こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
「GoToEAT食事券」の利用期間が終了し、新たに「石川県民飲食店応援食事券」が登場!
10,000円で12,000円分のお食事券が購入でき、20%分お得です。

【販売期間】~7月22日(金)
【利用期間】~9月末 ←延長!
販売場所はGoToEAT食事券と同じく、石川県内の郵便局。
販売日時 平日 9:00〜17:00
※イオンモール新小松内局・金沢香林坊局・イオンモール白山内局は10:00〜18:00
土日は郵便局での販売はお休みですが、平日お仕事の方でも買いやすいよう、商業施設での販売も予定されているそうです。
これまで訪問したお店の中から「石川県民飲食店応援食事券」が使えるお店を、ジャンルごとにまとめました!
使えるお店は「GoToEAT食事券」とほぼ同じ!改めて確認すると、使用できなくなっているお店が数店あり、最近開店したお店が新たに追加されている印象です。
どこで使えるのかなーと調べても、「石川県民飲食店応援食事券」の公式サイトでは多くのリストの中から探さなくちゃいけないし、店名だけではどんなお店かわからない・・・なんてことありませんか?
ぜひ、こちらの記事を参考にして、お得に美味しいグルメを楽しんじゃいましょう!
現在厳選88店をご紹介。随時更新中です~
目次
- 1 洋食・フレンチ
- 1.1 カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ
- 1.2 ハイアット セントリック 金沢 FIVE Grill & Lounge
- 1.3 ANAカスケイドダイニング
- 1.4 ANAカスケイドラウンジ
- 1.5 Ludique(ルディック)
- 1.6 Meal(ミール)
- 1.7 Dining kitchen Lazo
- 1.8 Bistro Legare(ビストロ レガーレ)
- 1.9 欧風食堂ザファラン
- 1.10 iomare(イオマレ)
- 1.11 MOGURA KITCHEN
- 1.12 欧州風食堂 OgawayaKitchen
- 1.13 ciel bleu kitchen(シエルブルーキッチン)
- 1.14 ビストロ&山海チャコール ボーノボーノ
- 1.15 NewYork NewYork(ニューヨークニューヨーク)
- 1.16 カフェ・マダム・ルロワ
- 1.17 胡京 komachi(こまち)
- 2 イタリアン
- 3 焼肉・焼鳥・ステーキ
- 4 カフェ
- 4.1 Cafe甘 本店
- 4.2 ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
- 4.3 CAFÉ DE H(カフェドゥアッシュ)
- 4.4 さんさんごご
- 4.5 BANKERS STREET CAFE(バンカーズストリートカフェ)
- 4.6 THE TEA SHOP CHANOMI(チャノミ)
- 4.7 町の踊場 蔵カフェ
- 4.8 茶房 やなぎ庵
- 4.9 日月庵
- 4.10 OTABA(オタバ)
- 4.11 つぼみ
- 4.12 Horita205
- 4.13 シエル エ メール
- 4.14 デュ・ボンタン
- 4.15 高倉町珈琲 金沢桜田店
- 4.16 乃木坂な妻たち
- 4.17 cafe Y’s home(ワイズホーム)
- 4.18 みつばちかふぇ&キッチン
- 4.19 nana’s green tea(ナナズグリーンティー)
- 5 スイーツ
- 6 和食・寿司
- 7 そば・ラーメン
- 8 スペイン・台湾料理・その他
- 9 パン・ハンバーガー
- 10 居酒屋・バー
- 11 お得な石川県民飲食店応援食事券を有効活用しよう!
洋食・フレンチ
カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ
ミシュランの味をカフェスタイルで気軽に味わえるレストラン。
ランチメニューは一番お手頃なコースが1,650円~、お得なスイーツセットもあります。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ハイアット セントリック 金沢 FIVE Grill & Lounge
ハイアットセントリック金沢内にあるレストラン。記念日やちょっとしたお祝いはもちろん、ランチ予算で選べるコースがいろいろ。
スイーツプレートや美しいパフェが味わえる、ラウンジもおすすめです!
ANAカスケイドダイニング
『ANAクラウンプラザホテル金沢』1Fにあるレストラン。
ランチタイムには、ビュッフェスタイルでさまざまなお料理を好きなだけ楽しめます。
その場で調理してくれるお肉料理が魅力的で、スイーツも充実!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ANAカスケイドラウンジ

同じく『ANAクラウンプラザホテル金沢』1Fにあるラウンジでは、ゆったりとティータイムが楽しめます。
おすすめは2022年5月にリニューアルしたアフタヌーンティー。
石川の食材をふんだんに盛り込んだ充実の内容で、贅沢なひとときが過ごせますよ。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
Ludique(ルディック)
素材・調理法にこだわり、旬の美味しさを最大限に引き出した料理の数々がいただけるフレンチレストラン。
名物のトリュフオムレツも絶品です!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
Meal(ミール)
ジャンルにとらわないスタイルで、その季節に一番美味しい素材を、食材に合わせて調理し提供している創作料理レストラン。
充実の内容のランチに大満足でした!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
Dining kitchen Lazo
こだわりのお料理がギュっとつまったランチメニューが味わえるお店。
ランチは週替わりで提供しているので、お目当てのメニューをInstagramでチェックしておじゃましてみてください!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
Bistro Legare(ビストロ レガーレ)
ふわとろ絶品のオムライスが人気の『Bistro Legare(ビストロ レガーレ)』。
1番人気の「半熟卵のオムライス ハンバーグ添え」は、肉感たっぷりのハンバーグも一緒に味わえる大満足メニュー。
カレーやピザ、パスタランチも人気で、ホテル出身のシェフがつくるお料理はどれも美味しいと評判です!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
欧風食堂ザファラン
金沢駅から徒歩圏内で実力派シェフが腕をふるうランチが食べられるお店。
皮パリジューシーなローストチキンが美味しい!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
iomare(イオマレ)
平日限定でランチを提供している、ワインに合うお料理が評判のお店。
旨みがぎゅっとつまった能登牛のハンバーグランチに大満足でした!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
MOGURA KITCHEN
たまごとろっとろのオムライスが最高♡
テイクアウトで利用しましたが、もちろんイートインでも使えます!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
欧州風食堂 OgawayaKitchen
ホテル出身シェフの充実ランチが楽しめるお店。
チキン、フィッシュ、ポーク、ハンバーグ、ビーフとお好みに合わせて選べるランチメニューがうれしい!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ciel bleu kitchen(シエルブルーキッチン)
ステキなお庭を眺めながら、満足感の高いランチが味わえるレストラン。
とろけるキッシュに、鶏肉の香草パン粉焼きも美味しくてボリュームも結構ありました!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ビストロ&山海チャコール ボーノボーノ
お肉たっぷりのステーキ丼やコスパ満点のロコモコ丼がテイクアウトできます。
もちろんイートインでランチやディナーにも利用可能!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
NewYork NewYork(ニューヨークニューヨーク)
テイクアウトの人気メニューは、迫力満点!ジューシーなお肉を堪能できるサンドイッチ。
イートインでも利用可能です。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
カフェ・マダム・ルロワ
パリのミシュラン一つ星や二つ星のレストランで腕を磨いた女性シェフが、本場の味にこだわる料理を提供するレストラン。
デザートも絶品なのでぜひ追加してほしいです!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
胡京 komachi(こまち)
ふわとろのオリジナリティあふれるオムライスが楽しめるお店。
贅沢なローストビーフがのったオムライスが絶品でした!
ピリ辛チキンライスもクセになる美味しさ。
芸術的なパフェの数々がいただけるのも魅力的です!
キレイなのはもちろん、その美味しさにも大満足♡
詳しいレポ&店舗情報はこちら
イタリアン
OSTERIA DEL CAMPAGNE(オステリアデルカンパーニュ)
素材の組み合わせが斬新で、味はもちろん目でも楽しめるお料理が魅力のイタリアン。
店長さんがソムリエの資格を持ち、料理にぴったりのワインをセレクトしてもらえるのもうれしいポイントです。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
※記事でご紹介している「五感にごちそうキャンペーン」のコースには利用不可
Ristorante SUGIYAMA(リストランテスギヤマ)
独創的で芸術品のようなお料理が楽しめるレストラン。
「ミシガイドガイド北陸2021」でミシュランプレートも獲得されています。
美しいお料理とセンスあふれる器の組み合わせ。そしてお味も素晴らしい〜!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
AIPINI(アイピニ)
3種類のブルスケッタが楽しめるランチが満足度高し!
パスタもあつあつで旨みがしっかり!美味しい♡
詳しいレポ&店舗情報はこちら
スパゲッテリア ヨシムラ
巨匠・片岡護さんがオーナーシェフの有名イタリアン『アルポルト』で腕を磨いたシェフのパスタがいただけます。
シェフ自ら近江町市場で仕入れたという、新鮮な海鮮を使っているのもうれしい!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
Da TAKE (ダタケ)
「トリップアドバイザー」で、2019年のイタリアンレストランランキングの全国1位に輝いたお店!
もっちもち生地にチーズたっぷりのピッツァはボリューム満点で大満足です。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
Dinette(ディネト)
様々な食材を使い一皿で満足できるパスタ、メイン料理のようなワンランク上のパスタを楽しんでほしい、というコンセプトのお店です。
具だくさんで美味しい!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
イル・ケェッチァーノ

世界の料理人1000人にも選ばれた、奥田政行シェフが監修する、「イオンモール白山」内のイタリアンレストラン。
シンプルな味付けで素材を活かした料理の数々が魅力です!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
カプリチョーザ イオンモール白山店
本格イタリアンをリーズナブルにいただける『カプリチョーザ』。
金沢駅からイオンモール白山へ移転し、広く開放感のある空間で利用しやすいです。
名物・トマトとニンニクのスパゲティは必食!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
焼肉・焼鳥・ステーキ
飛天龍
能登牛にこだわり、職人の手切りでその美味しさを引き出したお肉が堪能できます。
平日限定のランチでも味わえる自家製麺の冷麺が絶品!
※ご紹介している「五感にごちそう」キャンペーンのコースでは利用不可
肉山金沢
お肉もりもりのサガリ丼をテイクアウト利用しました。
希少部位のサガリはあっさりしていてふわっとやわらか。
お肉食べてるー!って感じで肉欲が満たされます♡
もちろんイートインでも利用可能。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
焼肉バンライ
上質なお肉を使ったお弁当が、ジューシーやわらかうまー!しかも宅配無料です。
クオリティの高いお肉を比較的リーズナブルにいただけるランチや夜の利用もよさそうです。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
金沢肉食堂10&10
肉食堂の「幕の内弁当」はお肉総量300gでなんと1,080円!
ボリュームもコスパも大満足のお弁当でした。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ステーキハウス大地
A5ランクの国産牛を使ったステーキがお手頃価格でいただけます。
つなぎなしで和牛100%のハンバーグもうまい!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
炎牛MOJAR
買いやすい価格でお肉の質もいい感じ!
炭火の香りも感じられる美味しいお弁当がテイクアウトできます。
焼きたてピザもありますよ!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
焼肉ホルモン 金閣
上質なお肉に牛タンカレーの食べ放題がついた、ランチメニューが新登場!
お肉はもちろんカレーがめちゃうまで、お肉好きさんにもカレー好きさんにもおすすめの焼肉ランチです!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ラーメンと焼き鳥 五鉄
七谷地鶏を使ったこだわりの焼き鳥弁当がテイクアウトできます。
ジューシーでプリッとした歯ごたえ。地鶏の旨みがぎゅっとつまっています。
もちろんイートインでも利用可。鶏ガラスープのラーメンもめちゃうまらしいです!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
様・様(さまさま)

コスパ◎のランチが話題の焼き鳥ダイニング『様・様』でも利用可能!
お好みや予算に合わせて色々ランチメニューが選べて、ボリュームも満点です。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
カフェ
Cafe甘 本店
老舗和菓子店『越山甘清堂』が手がける和カフェです。
和菓子の技と素材を生かしたオリジナルパフェがキレイで美味しい!
本店の他、もりの里店でも利用可能。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA

石川県が生んだスーパーパティシエ、辻口博啓さんの手がけるパティスリー&カフェ。
能登・北陸の選りすぐりの素材を使ったスイーツの数々がいただけます。
全面がガラス張りの席から美しい景色を見ることができ、落ち着いた雰囲気も魅力です。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
CAFÉ DE H(カフェドゥアッシュ)
同じくパティシエ、辻口博啓さんが手がけるお店。
よりカジュアルにカフェスタイルでスイーツやドリンクをいただけます。
ここならではのオリジナルスイーツ、ワッフルサンドは種類豊富でクリームとふわっと生地の組み合わせが美味しい!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
さんさんごご

美味しい固めプリンが楽しめる喫茶店『さんさんごご』。
プリンを始めとするカフェメニューの他、ヘルシーなランチにも利用できます。
常連さんも多い、地域で愛されるお店!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
BANKERS STREET CAFE(バンカーズストリートカフェ)

おいしいプリンといえばこちらもおすすめ!
もみじ卵を使った、ちょっと濃い色の固めプリン。
むっちりもっちりした食感が特徴です。
ドリンクとセットで550円といううれしい価格!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
THE TEA SHOP CHANOMI(チャノミ)
上質な抹茶を使ったドリンクとスイーツが楽しめる和カフェ。
抹茶に合う、あんこを使ったぜんざいやスコーンなどメニューも豊富です。
開放的な空間も魅力的で、抹茶好きにはたまらないお店!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
町の踊場 蔵カフェ
文豪・徳田秋聲にゆかりのある築150年の建物をリノベーションした、趣あるカフェ。
こだわりの水出し珈琲とスイーツがいただけます。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
茶房 やなぎ庵
金箔の『箔一』が手がける和カフェ。
ひがし茶屋街のメインストリートに面し、歴史ある建物の中で工夫をこらしたスイーツとドリンクをいただけます。
金箔をほどこした器やメニューも美しく、贅沢な時間を過ごせますよ。
詳しいレポ&店舗情報はこちら→ 冬限定スイーツ 秋限定スイーツ
日月庵

農家直営の宿泊施設&カフェ。
採れたての無農薬野菜をたっぷり使ったうれしいランチがいただけます。
リラックスできる雰囲気も魅力で、美味しくて、すごくおすすめのお店です!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
OTABA(オタバ)
お多福がやってるカフェだから「オタバ」というユニークなネーミングながら、野菜たっぷりでボリューム満点のワンプレートランチは体が喜ぶ美味しさ!
自家製のデザートもうま~です♡
詳しいレポ&店舗情報はこちら
つぼみ
「ミシュランガイド北陸2021特別版」でも2つ星を獲得した『料亭 穂濤(ほなみ)』が手がける和カフェ。
夏はかき氷が人気ですが、今の時期はあったかいぜんざいなどもいいですね!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
Horita205
老舗の八百屋「堀他」がプロデュースするパティスリー&パーラー。
旬のフルーツを使った美しいパフェに、新鮮野菜を使ったランチなどもいただけます。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
シエル エ メール
体に優しい、一工夫されたメニューが日替わりで提供されるランチは、ジャスト1,000円とコスパ◎。
ちょこちょこ小鉢がついてくるのもうれしい~!
同じ建物内にパン屋さんも併設されており、一度で二度美味しいお店です。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
デュ・ボンタン
「かなざわはこまち」1Fにあるガーリーな空間のカフェ。
フルーツたっぷりでキュートなカップショートケーキがいただけます。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
高倉町珈琲 金沢桜田店
ふわっふわなパンケーキが魅力!
いろんな種類があり、デザートメニューの他にランチメニューも充実しています。
今の時期のおすすめはキュートないちごのリコッタパンケーキ♡
詳しいレポ&店舗情報はこちら
乃木坂な妻たち
ふんわりしっとり甘みのある高級食パンの専門店。
カフェ利用もでき、プリンが美味しいです!
cafe Y’s home(ワイズホーム)
野々市の工大近くにあるアットホームなカフェ。
自家製スイーツが美味しくて、オリジナルブレンドのコーヒーもすごく好みでした!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
みつばちかふぇ&キッチン
イオンモール白山2Fにある、はちみつとチーズにこだわったメニューが楽しめるカフェ。
ふわとろパンケーキに、はちみつが隠し味のカレーもいい感じでした!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
nana’s green tea(ナナズグリーンティー)
イオンモール白山2F、種類豊富な抹茶スイーツとドリンクが楽しめるカフェ。
抹茶パフェは安定の美味しさ!ごはんメニューもいろいろあって選ぶのが楽しい!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
スイーツ
Life is sweet(ライフイズスイート)

芸術的で美しい!映えパフェが楽しめるカフェ併設のパティスリー。
たっぷりのあまおうに、ジェラートやクリームも楽しめるパフェは、味も大満足!
テイクアウトのケーキにもGoToEAT食事券が利用できます。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
KuronecoJack(クロネコジャック)
クグロフ型でカラフルなオリジナリティあふれるガトーショコラを提供するお店。
濃厚なチョコの味わいにいろんなフレーバーの組み合わせ、選ぶのが楽しくなっちゃいます!
カフェスペースもあり。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
クレープ&デザート BOO BOO BOO(ブーブーブー)

野々市の人気クレープ屋さん『BOO BOO BOO(ブーブーブー)』。
底の方までクリームたっぷりでボリューム満点のクレープに大満足でした♡
定番の甘い系からおかず系クレープ、ドリンクメニューまでラインナップ豊富!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
金沢国際ホテル

ホテルクオリティのケーキやオードブルを自宅まで配送料無料で届けてくれる、うれしいサービスを行っている『金沢国際ホテル』。
宅配時の支払いにも応援食事券が使えるのはポイント高い!
ホームパーティにぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ラニーチーズハット
チーズを使ったパスタやオムライス、スイーツが楽しめる『ラニーチーズハット』。
イオンモール白山3Fのフードコート内にあります。
こだわりのバターサンドやショコラテリーヌは、手土産や自分へのご褒美にぴったりですよ!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
いも栗カボチャ
小松にある生絞りモンブランの専門店。
栗はもちろん、五郎島金時やカボチャのモンブランも味わえる、モンブラン好きさんにはたまらないお店です!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
和食・寿司
梅みづき
加賀野菜や地元食材をふんだんに使った、本格和食の充実ランチが味わえます。
品数も多くボリュームもあって、コスパも◎!
居酒屋87(ハチナナ)
魚屋さんが手がける居酒屋ランチでは、なんと2,000円で新鮮なマグロの大トロがiいただけちゃいます!
とろける美味しさに悶絶♡
人気店なので予約必須ですよ。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
※現在はランチ休業中・金沢市駅西に移転予定
土鍋ごはんとお肴 一味(ひとみ)
土鍋で炊き上げるごはんに、絶品おかずがついた
「土鍋まんぷくランチ」1,500円/税込が大満足でした-!
一粒一粒がぴかぴかのごはんに、手間暇かけられた品数豊富なおかずたち。
ここはかなりおすすめです!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
加賀丸いも麦とろ 陽菜(ひな)

加賀丸いもを使った、粘りと風味が抜群のとろろを使用した
麦とろ定食が評判!
ねばねばパワーで元気チャージしてはいかがでしょうか?
詳しいレポ&店舗情報はこちら
大衆割烹 山長(やまちょう)

13時から通し営業している『山長』。夜はもちろん、遅めランチや昼飲みにもおすすめです!
お昼の定食メニューでいただける「牛すじ丼」は、じっくり煮込まれた牛すじたっぷりでうまーい!卵にからめて食べるとまた最高です♡
詳しいレポ&店舗情報はこちら
魚笑(うおしょう)
こちらも魚屋直営で、新鮮&ボリューム満点のお刺身定食が味わえます。
お刺身でお腹いっぱいになるという貴重な経験ができました!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
座・いっく
居酒屋さんの提供するランチではありますが、カフェごはんみたいにオシャレでほっこりするおかずにお料理。
しかも、ミニデザートとコーヒー付きでジャスト1,000円といううれしい価格です!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
とんかつ ぶんぷく
ブランド豚「林SPF」を使ったとんかつがいただけるお店。
脂があまーくて、お肉はしっとりやわらかです!
うまいとんかつを食べたいと思ったらぜひ!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
スミカグラス
”お母さんのごはん”をコンセプトに、旬の素材をたっぷり使い、毎日食べたくなるような、あたたかい味を提供しています。
こういうの食べたかったー!という気持ちになるほっこりランチです。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ご飯処 かどや
加賀れんこんをたっぷり使ったお好み焼き風の「かどやき」がいただけます。
もっちりふわとろ!くせになる美味しさですよ~。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
寿し 一船
東山にオープンしたお寿司やさん。
歴史ある建物でこだわりの握りをいただけます。
茶室コーナーでお茶を飲み比べできるのも楽しい!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
回転寿司 左衛門
950円からいただけるお寿司ランチ!
市場直送、魚のプロが厳選した鮮度抜群のネタが自慢です。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ゆたか水産
『笑宿(わらいや)』の料理長、西村豊さんがオープンさせた海鮮丼専門店。
新鮮な海の幸もりもり!和食の技が光るゴージャスな海鮮丼がいただけます。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
れすとろd’or

12種類のお刺身がいただけて、オリジナル海鮮丼も作れちゃう新ランチメニューが登場した『れすとろd’or』。
厚みのあるお刺身に、天ぷらもついてボリューム満点!
観光客気分で楽しんでみて。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
そば・ラーメン
石臼挽き純手打そば 村田屋
石臼で挽いた蕎麦粉を使った手打ちそばが味わえる、そば通からも人気のお蕎麦屋さん。
冬限定の鴨せいろも美味しかったです!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
十六文亭
コシと歯応えのある食感が特徴の蕎麦を提供するお店。
いろいろ味わえる蕎麦御膳がお得でした!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
らうめん侍

豚骨に和風だしを合わせたスープで、あっさり食べやすい和風とんこつが自慢の『らうめん侍』。
イオンモール白山店はフードコートで通し営業しているので、いつでもラーメンを食べたい時に気軽に立ち寄れます!
『らうめん侍』の詳しいレポ&店舗情報はこちら
スペイン・台湾料理・その他
SONRISA(ソンリッサ)
あつあつのパエリアランチがお得に味わえるスペインレストラン。
ぷりっぷりの能登牡蠣を使ったパエリアがめちゃうまでした!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
四知堂kanazawa(スーチータン)
本格台湾料理を気軽に楽しめるお店。
歴史ある建物をリノベーションした風情ある雰囲気も魅力です!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
Luxury India Rubina(ルビーナ)

本格インド宮廷料理が食べられる貴重なお店。
スパイスで素材の美味しさを引き出した、さまざまな料理がいただけます。
コースの他、気軽にいただけるランチセットやスパイスカレーもあります!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
Owls Hoot(アウルズフート)
長年バーテンダーとして経験を積んだ店主が、まかないで作り続けてきた自慢のカレーがいただけるお店。
ランチメニューには週替わりのスパイスカレーの他、名物キーマカレーやエスニックご飯もあります。
本や雑誌に囲まれた心地よい空間。
ウイスキーの種類も豊富で、昼飲みにもおすすめです!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
パン・ハンバーガー
ノトヒバカラベーカリー
GoToEAT食事券が使えるパン屋さんは結構珍しい!
イートインスペースもある『ノトヒバカラベーカリー』さんは、使い道を迷っているパン好きさんにはうれしいお店ですよね。
パンの種類が豊富で、オリジナリティあふれるオシャレな商品もいっぱいです。
詳しいレポ&店舗情報はこちら
スーフランシュ

上安原の『スーフランシュ』も、GoToEAT食事券が使える貴重なパン屋さん。
店名の「フランシュ」はフランス語で「まじめ」という意味で、一生懸命まじめに焼き上げられたバリエーション豊富なパンが並びます。
火曜・土曜限定のベーグルやハード系が人気!
イートインスペースもあります。(感染状況によってはお休みの場合も)
詳しいレポ&店舗情報はこちら
ベーカリー&カフェ メープルハウス

メープルハウス系列のパン屋さんにカフェが併設されたお店。
ワンコインで厚めトーストのモーニングが楽しめます!
食パンが4種類から選べるのもうれしい!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
SHOGUNBURGER(ショーグンバーガー)
迫力満点!ボリューミーなグルメバーガーがいただけます。
富山県の人気焼き肉店が手がけているだけあって、肉感あふれるパティがうますぎる~!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
居酒屋・バー
金沢炉端 あっぱれ
お刺身もりもりの舟盛りや、『三幸犀川店』とコラボした金沢おでんなど魅力的なメニューがいっぱいのパワフル居酒屋。
金沢の地酒も揃っています!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
vin amour(ヴァンナムール)
世界中から厳選したワインを取り揃えるワインバー。
アフタヌーンシャンパーニュは美しくてテンションもあがる!特別な日にもぴったりのメニューです。
ランチやリーズナブルな飲み比べワインメニューもあり、普段使いにも◎!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
日本ワインと日本酒 三寒四温
創作メニューが楽しいビストロ居酒屋。
フレンチやイタリアンの経験があるご主人と、和食の経験がある奥様の”W料理人”のご夫婦が営んでいて、お2人とのおしゃべりも楽しいです。
日本酒と国産ワインの品揃えが充実!
詳しいレポ&店舗情報はこちら
お得な石川県民飲食店応援食事券を有効活用しよう!
お店によっては、石川県民飲食店応援食事券が使えることをプッシュしていないところもあるので、お出かけ前に「ここは使えるかな?」とチェックしてみるのがおすすめ!
有効に使って、美味しいものをお得に楽しみましょうー!
石川県民飲食店応援食事券の最新情報や、利用できるお店の全リストは「石川県民飲食店応援食事券」の公式サイトをチェックしてくださいね↑。
また、電話でのお問い合わせにも対応しています。
石川県食事券コールセンター
TEL:0120-97-7129
受付時間:平日9:00~17:00 ※土日祝除く
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
※紹介しているお店の情報は訪問時点のものです。時間の経過により、価格やメニュー内容などに変更がある可能性もありますのでご了承ください。
※使用可能なお店の情報は2022年5月に公式サイトで確認したものです。お店の都合により加盟店から外れたり、利用にお店独自のルールを設けるなど、石川県民飲食店応援食事券の利用が不可の場合もありますので、利用前に必ずご確認ください。