こんにちは!食べることが何より大好きな、金沢在住食いしん坊女子、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
なんかガッツリじゃなくて、ほっこりしたランチが食べたーい!
そんな気分で向かったお店が『スミカグラス』。
”おかあさんのごはん”がコンセプトのこちらのお店では、「あーこういうの食べたかったー!」という感じのごはんがいただけちゃいます!
『スミカグラス』ってどんなお店?
『スミカグラス』があるのは、金沢市鞍月。
涼しげなのれんが目印の建物です。
駐車場から入口まで続く通路の雰囲気がもうステキ!
同じ建物にある写真スタジオの撮影場所にもなっているみたいですよ。
中はワンフロアの開放的なつくりで、窓際の席からはお庭も見える癒しの空間~。
インテリアもステキだなー!
テーブル席の他、カウンター席もあります。
こちらのコンセプトは、”お母さんのごはん”。
旬の素材をたっぷり使い、毎日食べたくなるような、あたたかい味を提供しています。
『スミカグラス』のランチメニュー
ランチメニューは週替わり、ドリンク付きで1,500円(税込)。
+200円でスイーツ付きも選べます。
この日のランチはこんな感じ!
わーい!最近ちょっとお疲れ気味だったから、こういうのが食べたかったのー♡
メインメニューは、加賀れんこんを豚肉で巻いて、パン粉をつけて揚げたもの。

これがシャキッとしたれんこんに、豚肉の旨みが染み込んで、ジュシーさも感じられてすごく美味しかった!
サラダもドレッシングが美味しくて、野菜がシャキッと。
小鉢がちょこちょこついてくるこの感じも好きー♡
どれも優しい味わいで、あったかい茶わん蒸しが染みる…。
いい意味で外食っぽくない味付けというか、しみじみ美味しいなーって感じのおかずたちです。
デザートとともにこだわりハーブティーを
やっぱりデザートもつけちゃうよねー。
この日のデザートは、パウンドケーキとアイスクリーム。
ふんわりとデザートも優しい味。
ごはんの後にちょうどいいサイズです。
そして、ここにきたらドリンクはハーブティーをぜひセレクトしてほしい!
店長の高木さんはハーバルセラピストでもあり、ここでしか味わえないオリジナルブレンドのハーブティーが楽しめます。

わたしは「ビタミンルビーティー」にしました。
ネーミング通りルビーのような美しい色!
美容にもいいハーブがブレンドされているみたい。
美味しいデザートとハーブティーで癒されましたー!
プリンやケーキなど、カフェメニューも魅力的なので、次はカフェ利用してみたいなー!
店内にはこだわりのハーブティーの販売コーナーもありましたよー。
こういうごはん、毎週食べられたらうれしいなぁー。
そう考える方は多いみたいで、ランチタイムは次々とお客さんが入ってきて、食べ終わる頃には待っている方もいました。大人気ー!

わたしは急遽思い立っておじゃましまして、カウンター席にすべり込めましたが、予約した方が確実かもしれませんね。
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『スミカグラス』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『スミカグラス』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市鞍月5-74 |
---|---|
TEL | 076-287-3859 |
営業時間 | 平日 11:15〜17:00/土日祝 11:15〜18:00 [ランチタイム 11:30~14:00] |
駐車場 | あり |
定休日 | 木曜日 |
支払い | PayPay可、GoToEAT食事券可 |
@sumikagurasu_herbs | |
HP | https://www.cloud-cop.com/sumikagurasu/ |
【2021年9月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。