こんにちは!食べることが何より大好きな、金沢在住食いしん坊女子、ぷくこ(@manpukukanazawa)です!
今日ご紹介するのは、「ぶどうの木」のオリジナルスイーツ『にゃんこのサブレ』。
かわいいネコのフォルムのサブレで、金沢土産としても人気のお菓子です。
後ろ姿のネコのシルエットをかたどっていて、ネコ好きさんも注目のスイーツなんですよ。
『にゃんこのサブレ』ってどんなお菓子?

こちらが今日ご紹介する『にゃんこのサブレ in KANAZAWA』(3枚入り・648円(税込)、5枚入り・1,188円 (税込)) 。
金沢市内でレストランや洋菓子店を展開する『ぶどうの木』のオリジナルスイーツです。
今回ホワイトデーにお世話になっている方にもらっちゃいました!
というわけでさっそくレポしたいと思います。

箱を開けるとこんな感じ!

このネコちゃんには、ちゃんと名前があって「トラ」ちゃんというんですね。
パッケージにはこんな物語が。
トラのしょっぱい思ひ出 ~文豪・室生犀星(むろうさいせい)編~
能登生まれ、金澤育ちのにゃんこ、トラ。
ひょんなことから故郷「わじまの朝市」を訪れますが寂しかった子猫時代が偲ばれます。ふるさとは 遠きにありて 思ふもの
…遠きみやこに かへらばや日本海の荒波を横目に、世に聞こえた金沢詩人の詩(うた)を胸に刻みます。
そして、近江町から東茶屋街へのいつもの散歩中に浅野川大橋から望む美しい川の流れに思いを馳せて
たくさんの仲間たちが待つ金沢の街への帰路を急ぐのでした。
能登生まれで金沢育ちというトラちゃんが、生まれ故郷の輪島を訪れたという物語をイメージした、「能登の塩」使用のバターサブレなんだそうです。
トラちゃんのしょっぱい思い出を「能登塩」で表現しているとのこと。
バターたっぷりのサブレに能登塩がアクセント

パッケージから出すとこんな感じ。
そんな物語があると聞くと、なんだか哀愁あふれる背中に見えちゃいます。
しましまのトラ模様は印刷などではなく、ビターなチョコレート生地を使ったサブレです。

裏側はこんな感じ。
うっすら「TORA」の文字が描かれています。
気になるお味は、サクッと香ばしくてバターの香りもして美味しい!
チョコ生地の部分はちょっとほろ苦くて、能登塩の塩加減もいい感じです。
これは本当に、見た目もキュートで味も◎!

「にゃんこシリーズ」といえばバームクーヘン!

※写真はぶどうの木HPより
そして、ぶどうの木の「にゃんこシリーズ」といえば、やっぱり一番人気はこのバームクーヘン!
『にゃんこのバウム in KANAZAWA』(1個・486円(税込))です。
2018年2月22日、ネコの日に発売以来、人気を集めています。
こちらも能登塩を使用した、塩キャラメル味。
9歳という設定のトラの年齢と同じく、9枚のバームクーヘンが重ねられています。
何といっても、トラのシルエットを型抜きできるのが特徴!

新発売「にゃんこのモナカとキャラメルプリン」

※写真はぶどうの木HPより
そして、このにゃんこシリーズに新たに加わったのが『にゃんこのモナカとキャラメルプリン in KANAZAWA』(モナカ2セット/プリン1個・864円)。
能登塩入りのほろにがキャラメルプリンをモナカでサンドして楽しむお菓子です。
モナカは北陸産のもち米「新大正餅」を使用。

※写真はぶどうの木HPより
こうやって自分でサンドするっていうのは手作り感が味わえていいですねー。

「にゃんこのモナカ」が期間限定セール中!

※写真はぶどうの木HPより
そんな『にゃんこのモナカとキャラメルプリン』が、今限定セール中なんです!
というのも、春のおすすめ商品としてたくさん準備していたそうなんですが、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう外出自粛の影響で、予想よりもちょっと売れ行きがよろしくないとのこと…。
このままでは大量の食品ロスになってしまう可能性も!!
せっかくの自信作なので、ぜひ食べてほしい!
ということで「にゃんこトラのもったいないセール」として、4月10まで特別価格の20%OFFで販売することにしたそうです!
通常864円→特別価格692円
金沢市内の「ぶどうの木」各店舗やぶどうの木オンラインショップで購入可能です。
さらに、普段はオンラインショップで購入できない「にゃんこバウム」と「にゃんこサブレ」も期間限定で再登場です。(こちらは通常価格)
ぶどうの木オンラインショップ「にゃんこトラのもったいないセール」はこちら
ぜひこの機会にお得に味わってみてはいかがでしょうか?
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『にゃんこシリーズ』を食べたみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『にゃんこシリーズ』が買えるお店
取り扱い店舗 | 洋菓子工房ぶどうの木(石川県内8店舗) | ・森本本店 9:30~19:00 076-258-0236 | ・金沢百番街店 8:30~20:00 076-222-1818(※臨時店舗にて営業中) ・イオン御経塚店 10:00~21:00 076-269-3818 ・イオン金沢店 10:00~19:00 076-258-7557 ・イオンかほく店 10:00~21:0 076-289-1560 ・イオンもりの里店 10:00~20:00 076-221-3117 ・アルプラフーズマーケット大河端店 9:30~21:00 076-238-6677 ・イオンモール新小松店 10:00~21:00 0761-46-5809 | |
---|---|---|---|---|
HP | https://www.budoo.co.jp/ | |||
オンラインショップ | https://www.budoo-shop.jp/ | |||
@budoonoki_yougashi |
【2020年3月試食】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※写真の無断転用はご遠慮ください。