こんにちは!食べることが何より大好きな、金沢在住食いしん坊女子、ぷくこ(@manpukukanazawa)です!
ついに、定食界のコスパ最強店を見つけてしまったかもしれません…。
老舗の定食屋さん『にしかね』!
その噂は聞いていたのですが、先日初めておじゃますることができました!
想像以上の内容と価格に、びっくりするやら申し訳ないやらでした…。
次々とお客さんが来店して、常に満席状態。
大人気なのも超納得です!
『にしかね』ってどんなお店?

『にしかね』があるのは、金沢市西金沢。
店名は、お店の住所から名付けたんでしょうね。
味わいのある、昔ながらの定食屋さんといった佇まいです。

お店の外の看板を見てびっくり!
な、なんと「日替り定食」が630円!!
この時代に、こんな価格設定で本当にいいんでしょうか?
一番高い「うな重定食」でも、1,000円を切る安さです。
ドキドキしながらさっそく入店。

店内は、カウンターと座敷のテーブル席がある、ザ・定食屋という雰囲気です。(満席だったので席の撮影は自粛)
厨房には、年期の入ったメニュー札が下がっていて、長く愛されているお店なんだなーということが感じられます。

店内のメニューを見ても、やっぱり日替り定食630円です!間違いない…。
天婦羅定食(850円)や刺身定食(910円)も気になったんですが、やっぱりここは激安の日替わり定食を注文!

カウンター席に座ったので、ご主人が厨房で忙しそうに動いている様子がよく見えました。
天ぷらを揚げて、副菜を盛り付けて…
揚げ物も作り置きはせず、オーダーが入ってから、揚げています。
調理はすべてご主人1人でなのでてんてこ舞いな感じですが、奥様と息を合わせて手際よく注文をさばいていました。
安くて充実の内容!『にしかね』の日替り定食

店内は満席だったので、料理が出てくるまでしばらく待ちましたが、運ばれてきた定食を見て驚き!!
こ、これが本当に630円?
この日のメインはカレイの唐揚げ。
副菜は大根の炒め物+コロッケ。
ぶつ切りのお刺身もついてます!
それに、ごはんと味噌汁とお漬物。

さっそくメインのカレイの唐揚げをひと口。
目の前で揚げたてなだけあって、アツアツ!
外はカリサクで、中はふわっと。
美味しいー!

お刺身も、ぶつ切りだけど、こんなにたくさんいいの?ってくらい盛られてます。
サーモンに、サワラ、イカのはじっこに、海苔で巻かれたマグロのたたき?みたいなのも入ってました。

大根の炒め物も食べやすい味付けで、箸が進みます。
満足すぎてお会計の時に、「ごちそうさまです。美味しかったです!」と言わずにはいられなかったよ。
『にしかね』は、常に満席の超人気店!

訪問した日は朝から雨で、外出を控える方も多そうな日でしたが、店内は常に満席。
サラリーマンや常連さんが次々と入ってきて、何組かは「もう入れないわー」とお断りされていたくらいでした。
ただ、一応お伝えしておくと、昔ながらのお店なだけあって、コロナ対策はほとんどされていなかった印象。
カウンター席は隣の人と肩がくっつきそうで、まさに密!な感じだったし、アクリル板などの設置もありませんでした。
でも、これだけ人気店だと席数を減らすのも難しそう…。

価格が安い分お客さんの回転はよくないといけないでしょうし、「コロナ対策できないから店閉めるわ!」って言われるよりは、このまま営業してくれた方がやっぱりうれしい。
そんなリスクなども納得した上で、利用したい方だけが食べにいけばいいんじゃないかなーと思います。
男性客が8割くらいなので、女性はちょっとだけ入るのに勇気がいるかな?
ぷくこは、この日もお一人様ランチでしたが、全然平気なタイプ!
ごはんに集中するから、大丈夫なのだ!(ただの食いしん坊…笑)
安くてうまい定食なら『にしかね』へ!

安いだけの定食ならそこそこあるでしょうけど、きちんと手間ひまかけて、出来たての美味しさにこだわっているのが感じられる『にしかね』のお料理。
これは、他では食べられないんじゃないでしょうかー。
個人的には、ちょっと申し訳ないくらいの気持ちになったので、あと100円くらい値上げしてもいいから、末永く続いてほしいなーと思いました。

次は、大盛りでボリューム満点だという天ぷら定食を食べてみたい!
安くてうまい定食を食べたかったら、『にしかね』マジでおすすめですっ!!
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『にしかね』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『にしかね』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市西金沢4-202-3 |
---|---|
TEL | 076-240-4837 |
営業時間 | 昼11:30~14:00、夜17:30~22:30 |
駐車場 | あり |
定休日 | 月曜日 |
支払い | 現金のみ |
【2020年7月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※写真の無断転用はご遠慮ください。