こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
遠くても、わかりにくい場所にあっても食べに行きたい!と思うもの・・・
そう、それは蕎麦ー!
わたしも美味しいお蕎麦屋さんを開拓したいなと、ちょこちょこ蕎麦巡りしております。
今回は『蕎麦 穂乃香』へおじゃましてきました。
『蕎麦 穂乃香』ってどんなお店?

『蕎麦 穂乃香』があるのは、金沢市金市町。
大通りに面していないのでちょっとわかりにくい場所ですが、周囲を蓮畑に囲まれた自然を感じられるロケーション。

周りをハス畑に囲まれた自然豊かなロケーション。
店内からはお庭も眺められて、なんだかゆったりとした気分になります。

こちらの建物は、小坂蓮根生産農家が所有する築は100年以上のお屋敷だったそう。
できる限り元の雰囲気を残しつつ改装。
立派なお宅におじゃまさせてもらったような、でもどこか懐かしいような雰囲気です。
『蕎麦 穂乃香』のメニュー


お蕎麦は、せいろやおろしなどの冷たいお蕎麦と
かけそばなどの温かいお蕎麦がラインナップ。

『蕎麦 穂乃香』さんは、この鯖寿しが絶品だと聞いたので注文しようと思ったのですが
この日はすでに売り切れでした・・・。残念~(泣)

その他、お造りや小鉢に天ぷら、炊き込みご飯がセットになった蕎麦御膳も数量限定で提供されていましたよ。
落ち着いた雰囲気の中、香り高いお蕎麦を

わたしは「天せいろ」(1,750円/税込)をいただきました。
こちらのお蕎麦は、福井県今庄産の蕎麦粉を使用し、蕎麦粉九割の配合で
打っているそう。


蕎麦の香りを最大限に感じられるように、打ち方にこだわっているそうです。

つるっとコシがあって、味わい深くて美味しいお蕎麦!
心地よい食感で、ゆっくり食べなくちゃと思うんだけど、どんどん進んじゃう~


天ぷらは、ナスにキスに海老など。
サクッと揚がっていて、こちらも食感と風味がいい~♡
Instagramフォローで一口デザートも♡

お店のInstagramアカウントをフォローすると、デザートがいただけるということだったので、ちゃっかりフォローしてもらっちゃった!

もちっと美味しい、抹茶のわらび餅。
お蕎麦の後にぴったりのデザートでした!


お庭を眺めながら、ゆったりとお蕎麦を楽しめる『蕎麦 穂乃香』。
美味しいお蕎麦が食べたい!と思ったら、足を運びたいお店の一つですね。
混み合っていることが多いので、ある程度待つのを覚悟した方がよいかも!予約は不可なのでご注意ください~
次は、絶対鯖寿しを食べるぞー!
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
(2025/03/17 01:04:56時点 楽天市場調べ-詳細)
『蕎麦 穂乃香』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市金市町ニ-71 |
---|---|
TEL | 076-256-0288 |
営業時間 | 【ランチ】11:00〜15:00(L.O 14:30)※予約不可、【ディナー】17:00〜22:00(L.O 21:30) ※コースのみ・予約制 |
駐車場 | あり |
定休日 | 第1・3水曜 |
支払い | PayPay可 |
@soba_honoka |
【2022年7月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)