こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
カフェやセレクトショップなど、個性的なお店も多い注目スポット新竪町商店街に、また新たなお店が生まれました!
かわいいパン屋さん『シンタテベイクストア』です。
さっそくおじゃましてきました!
『シンタテベイクストア』ってどんなお店?
『シンタテベイクストア』がオープンしたのは、金沢市新竪町。
新竪町商店街を入口から少し歩いたあたりにあります。
2022年4月12日オープン!
こちらは、寺町にある『坂の上ベーカリー』の姉妹店。
パン・パン・パン と書かれた青い屋根が目印!
外観からしてめちゃくちゃかわいい♡
店内には真ん中に大きな四角いテーブルがあって、その上に色々なパンがもりもり並んでいます。
そこから自分で好きなパンをトレイに取るスタイル。
ラインナップは『坂の上ベーカリー』とはまた違って、『シンタテベイクストア』で提供するためにセレクトしたというパンが並びます。
パンは『坂の上ベーカリー』で焼き上げ、こちらに運んでいるのだとか。
小麦粉はオーガニック栽培の小麦を自家製粉し、挽きたての全粒粉を配合して使用しているそうです。

素朴なパンからフォカッチャなどのお食事パン、甘い系のパンに焼き菓子など、約20種類。
パンがいっぱい並ぶ、この眺めがいい~♡どれにしようか迷ってしまいます~!

壁際の棚には、大きなハード系のパンや食パンもありましたよ。
ほっこり!毎日食べたい優しい味わいのパンたち
気になるパンをいろいろ買って、さっそくいただきまーす!
ついつい買い過ぎちゃうよね~
はちみつとクリームチーズカンパーニュ 270円/税込
今回買ったパンの中で1番好みだったのがこれ!
むちっとしたハードな生地が味わい深い。
見て!このチーズの量!!
もしかして生地と同量くらい?チーズの方が多い?くらいのうれしい量♪
塩気のあるチーズにほんのりはちみつがきいてて、甘じょっぱ系。
これはワインが飲みたくなる~!めっちゃ美味しい♡
ボストック 350円/税込
店員さんにおすすめどれですか?と聞いたらセレクトしてくれたのがこれ。
ブリオッシュを使って作るフランスのお菓子で、フランボワーズといちごのジャムにアーモンドクリームをのせて焼き上げています。
美味しい~あまーい♡
甘酸っぱいジャムの風味にアーモンドクリームのリッチな味わい。
シナモンがちょっときいてて、ナッツも入ってて、しっかり甘くてカロリー気になるけど食べちゃうパンです。
能登の塩ぱん 200円/税込
能登の塩を使った素朴でシンプルなパン。
塩ぱんといっても、そんなに塩気は強くなくて、毎日食べたくなるパンってこういうのなのかもね~。
ジャムやバターでアレンジしてもよさそう。
SO・BO・RO(ソボロ) 180円/税込
ふわっとした生地の上に、クッキークランブルやナッツがトッピングされてる、かわいいネーミングのパン。
ふんわりやさしい甘さで、ふわ&サクの食感が楽しい♪
お子さんも好きそうなパンですね!
ホワイトサンド 250円/税込
自家製のクリームチーズのクリームをサンドしたパン。
表面ちょいカリ、中ふわな生地の中になめらかなクリーム。
クリームにちょっと酸味があって、ヨーグルトのようなミルクのような風味もするような?
食べやすくてペロリでした。
フォカッチャ トマトとパルメザンチーズ 330円/税込
大きく切り分けられたフォカッチャが美味しそうでついトレイに乗せちゃいました。
このトマトとパルメザンチーズの他、オリーブのフォカッチャもありましたよ。
ふわっともちっとした食感で、フレッシュなトマトの風味がいい感じ~。
福光屋のカヌレ 270円/税込
あと、このカヌレがすごい好みだったー!
通常はラム酒だけど、福光屋の・・・ということで、福光屋の米焼酎が使われているそうです。
外側がカリッと、固すぎなくて軽やかな食感で、中はやわらかで口どけがいい~♡
ラム酒よりも香りが強くなくて、このカヌレ好きだな~

どれも美味しかったし、他のパンや焼き菓子も食べてみたい~!
元アンティークショップだった建物をリノベーションしたという空間がステキで、新しいお店ですが、すでに商店街の雰囲気になじんでいるように感じられました。
今後は店内奥で買ったパンをいただける、イートインスペースの設置も予定しているそうです。
ここでパンを買って、飲みものを持って犀川沿いまでてくてく歩いてピクニック気分で食べるというのもおすすめですよ~!
新竪町商店街に、また新たな魅力をプラスしてくれそうな『シンタテベイクストア』。
お散歩のついでに、お仕事の合間に、お買い物のついでに、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『シンタテベイクストア』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市新竪町3丁目102-2 |
---|---|
TEL | |
営業時間 | 9:00~16:00 |
駐車場 | なし(※近隣コインパーキング利用) |
定休日 | 月曜、火曜 |
支払い | 現金のみ |
@shintatebakestore |
【2023年4月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)