こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
年末年始は金沢駅を利用する機会も増えるんじゃないでしょうか?
駅でのひと休みにぴったりの『カフェ 加賀麩不室屋』におじゃましてきました!
『カフェ 加賀麩不室屋』ってどんなお店?

『カフェ 加賀麩不室屋』があるのは、金沢駅の金沢百番街・あんと西の百番キッチン1F。
駅での待ち時間などに立ち寄りやすい場所です。

『カフェ 加賀麩不室屋』は、老舗の加賀麩専門店『不室屋』が手がけるカフェで、お麩の味わいを生かしたオリジナルのスイーツとドリンクが楽しめます。

いくつかテーブル席があり、そばの通路は観光客の方が行き交ってざわざわしていますが、店内はちょっと一休みにぴったりの雰囲気です。
『カフェ 加賀麩不室屋』のメニュー



メニューには、お麩のフレンチトーストやあんみつにパフェなど、ここでしか食べられないオリジナルのお麩スイーツがラインナップ!
- くるま麩のフレンチトースト 1,380円
- くるま麩のフレンチトースト[抹茶]1,480円
- 麩あんみつ 950円
- 麩あんみつ[豆乳アイスのせ] 1,150円
- 不室屋パフェ 1,300円
- 不室屋パフェ[抹茶] 1,400円
- 麩ぜんざい 950円
ドリンクもいろいろ。
ドリンクは加賀棒茶、コーヒー、紅茶のみスイーツとセットなら300円になりますよ♪
- 加賀棒茶 605円
- コーヒー 605円
- 紅茶 605円
- カフェラテ[ホット/アイス] 715円
- 抹茶ラテ[ホット/アイス] 715円
- アイスコーヒー 605円
- アイスティー 605円
- アップルジュース 605円
- ビール 770円
- ノンアルコールビール 715円
ふわもち!くるま麩のフレンチトースト

わたしは、くるま麩のフレンチトースト(1,380円)とコーヒー(セットドリンクで300円)を注文!
真ん中に穴の空いた車輪のようなかたちから「くるま麩」と名付けられた伝統的なお麩を使っています。
生地を長い棒に巻いて焼き上げて作られ、おでんや煮物などに使われるのが一般的ですが、フレンチトーストにするなんて大発明ですよね~!

添えられたメープルシロップをかけていただきます。
ふんわりもちっと、お麩ならではの食感が楽しいですね。

さっぱりした甘さの豆乳アイスとホイップクリームも添えてあって、一緒に食べるとさらに美味しい~!

その他にも、色んなお麩がトッピングされていて、「おやつ麩」はさくさくとした食感。

お花のかたちがかわいい生麩「生花麩」は、もっちりなめらかな食感。
お麩の色んな魅力が味わえる一皿です!
くるま麩のフレンチトースト、家でもつくってみようかな~♪

もちっと食感が大好物のぷくこなので、麩あんみつやパフェも気になる~!あったかぜんざいも寒い季節にうれしいですね。

大きなスーツケースを持った観光客の方が次々に来られてにぎわっていましたが、加賀麩の美味しさを改めて感じられるので、地元民にもおすすめしたいカフェ!
『不室屋』のお店は他にも、尾張町店、有松店、東山店、香林坊大和内の『FUMUROYA CAFÉ』、東山の『生麩甘味処 不室茶屋』などがあり、東京のサントリー美術館内にも『カフェ 加賀麩不室屋』があります。

金沢駅でのお客様のお出迎えやお見送りなどの合間に、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『カフェ 加賀麩不室屋』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市木ノ新保町7-1-1 JR金沢駅構内 金沢百番街・あんと 西 百番キッチン1F |
---|---|
TEL | 076-235-2322 |
営業時間 | 9:00~21:00(L.O20:00) |
駐車場 | 提携駐車場あり |
定休日 | 金沢百番街に準ずる |
支払い | クレジットカード可、各種QR決済可、各種電子マネー可 |
@cafe_kagafufumuroya | |
HP | https://www.fumuroya.co.jp/shop-list/cafe-kagafufumuroya/ |
【2023年11月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)