こんにちは!食べることが何より大好きな、金沢在住食いしん坊女子、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
近江町市場にちょっとユニークなお店が誕生しました。
タコ、エビ、のど黒などをその場で焼き立てのおせんべいにして提供する『ぺったん本舗』です。
パリパリ美味しいおせんべいは、近江町を食べ歩きしながら散策するのにぴったり。
観光気分で楽しめました!
『ぺったん本舗』ってどんなお店?
『ぺったん本舗』があるのは、近江町市場内の十間口近く。
6/18にオープンしました。
お隣には、おいもモンブランなどが人気の『おいも家』がある場所です。
厨房は中でつながっていて、同じ系列のお店になるそうですよ。

カラフルなのれんには、かわいい魚やタコ、エビのイラストが。

といってもこちらは鮮魚店ではなく、おせんべいの専門店。
タコやエビのおせんべいは見たことあるけど、のど黒までおせんべいにしちゃうとは!
店名通り”ぺったん”と、薄く姿焼きにして焼き上げる海鮮せんべい「ぺったん焼き」が名物なんです。
『ぺったん本舗』のメニュー
ぺったん焼き(大)は、まずメインの具を選び、それにお好みでプラスしたいトッピングの具を選びます。
- たこ 500円
- えび 500円
- のど黒 600円
【トッピング】
- いか 200円
- たこ 200円
- えび 200円
- のど黒 300円

わたしはたこメインで、のど黒トッピングを注文!
注文してから目の前で焼いてくれます。

四角く流した生地の真ん中に、たことのど黒がどーん!
海鮮は『ぺったん本舗』の職人が近江町市場で直接目利きして選りすぐったもの。
トッピングっていうか、ダブルメインな感じですねー!

10分ほどかけてじっくり焼き上げてくれます。
焼いている場所はガラス張りで見学できるようになっているので、焼き上がるところを見ながらゆっくり待ちましょ~。

さっと鉄板からはがして形を整えて…じゃーん!できあがり!
直径30cmくらい?顔より大きいです!
厚みは1~2mmくらいで、店名通りぺったんこになってますね。
旨みが凝縮!パリパリ食感がクセになる!

さっそくはじっこからいただいちゃいました。
焼き上がってすぐは、やわらかくてふわっとしているんですが、冷めると固くパリッとしてきます。
具がないところの生地も、すごく旨みがあってパリパリ!
のど黒の骨からとった出汁をミックスした片栗粉ベースの生地なんだそうです。
たこの部分は、さらに磯の香りがして旨みが強い感じ~うまーい♡
のど黒部分も、お魚感がありつつ、旨みが凝縮されてます。
高級魚をおせんべいにして食べるのはもったいない気もするけど…これはビールにも合いそう!

トッピングの組み合わせもいろいろ楽しめるのがよいですねー。
全部のせで注文しちゃうよくばりな方もいるんだとか。

焼き上がりを待つのはちょっと…さっと買って帰りたい!という方には、真空パック入りのものや一口サイズの食べやすいおせんべい「磯のはなび」(1袋/100g 500円~)もありますよ。
お店の前にはベンチやイートインスペースはないので注意!
食べ歩きは推奨していないそうなので、持ち帰って食べる感じになります。しっかり持ち帰り用の袋に入れてくれますよー。
ライブ感があって、観光客の方やお子さんにも喜ばれそうな「ぺったん焼き」。
海のめぐみを丸ごとおせんべいで味わってみてはいかがでしょうか?
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
|
『ぺったん本舗』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『ぺったん本舗』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市上近江町33-1(近江町市場内) |
---|---|
TEL | 076-208-4437 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
駐車場 | なし 近隣コインパーキング利用 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
支払い | 現金のみ |
@pettanhonpo514 |
【2021年6月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。