こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
生絞りモンブラン専門店の『いも栗カボチャ』から、なんとランチメニューが登場!
デザートには作りたてのモンブランもいただける、充実の内容で大満足でした~♪
『いも栗カボチャ』ってどんなお店?
『いも栗カボチャ』があるのは、小松市清六町。
イオンモール新小松のすぐそばです。

ブラウンを基調にしたシックな店内には、テーブル席とカウンター席があります。
『いも栗カボチャ』の新ランチメニュー

今回新登場のランチは、第一弾として「カボチャ」をテーマにしたプレートランチ。
かぼちゃが運ぶ季節のプレート(飲み物・デザート付き) 1,650円/税込
モンブラン専門店でランチ?とちょっと意外でしたが、
フードデザイナーのR!CEさんとコラボした、素材にも調理法にもこだわったメニューだそうで、
発酵食・ビタミン・タンパク質の3つを取り入れた、美味しくてヘルシーで美容にもいいという、うれしいランチなんですよー!
見た目も鮮やかで、野菜たっぷり!
気になる内容は・・・
- セミドライトマトと生ハム、バジルのタルティーヌ
- カボチャの塩麹スープ
- ソーセージ
- オーガニック人参とレンズ豆のラペ
- 紫キャベツの塩麹マリネ
- ゆで卵
- ビタミンサラダ
- 人参と生姜の酵素ドレッシング
メインのフランス式オープンサンド「タルティーヌ」に使われているパンは、
能美市のドイツパンのお店『BROTRUF Bio-Backerei』のもの。
セミドライトマトや生ハムに加え、プレート内の野菜などをお好みで挟んでいただきます。
よくばって色々サンドしてガブリ!
深みのある味わいのパンに、シャキッとした野菜に優しい味わいのラペ、フルーティなトマトに生ハムの塩気がちょうどよくて、美味しい~♡
あとこのソーセージめちゃうま!
ジューシーで噛むほど旨みを感じるやつです!
とろんととろみのあるカボチャスープも、カボチャの味わいを活かした自然な味わいで、塩麹がさらに美味しさを引き出してる感じ。
ラペやマリネも、すごーく優しい味で、お酢の酸味とか全然きつくなくて、食べやすい。
どんどん食べちゃう!これ好き~♡
たっぷりのサラダも野菜がシャキッと新鮮で、
人参と生姜の酵素ドレッシングがまた美味しい!
人参の甘みが感じられて、美味しくて体にもいいというのが納得のお料理たちでした。
デザートにはモンブラン付き!
ランチプレートだけでもまあまあ満足感あったけど、モンブラン専門店だけあって、
デザートにはモンブランがついてきます~!
もちろん目の前で絞ってくれて、動画を撮る楽しみも。ライブ感が味わえます。
このお値段で、スペシャルデザートもついてくるなら、なかなかお得感あるよね!
この日のモンブランは、カボチャのプレートに合わせてカボチャのモンブラン。
細ーく絞られたふわっとしたペーストが繊細な味わいです。
中には和栗のジェラートが入っていて、ひんやりうま!
ランチの後にぴったりのサイズで、最後まで大満足でした~。
第一弾の「カボチャ」に続き、第二弾・第三弾として店名にちなんでおいもや栗を使ったランチメニューも考案中!
週替わりで提供されるそうで、そちらもどんな内容になるのか楽しみですねー!
ランチは数量限定なので、事前の予約がおすすめ。
『いも栗カボチャ』のHPから予約できますよー。
スイーツだけでなく、ランチを味わえる楽しみも増えた『いも栗カボチャ』。
ぜひ、この機会にお店へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
GoToEAT食事券も使えます!
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『いも栗カボチャ』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『いも栗カボチャ』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県小松市清六町205番地 |
---|---|
TEL | 0761-66-1399 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
駐車場 | あり |
定休日 | 水曜日 |
支払い | PayPay可、クレジットカード可、各種電子マネー可、GoToEAT食事券可 |
@imo_.kuri_.kabocha | |
HP | https://akr5458466433.owst.jp/ |
【2022年4月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。