こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
種類豊富なコッペサンドが楽しめる『コッペ亭』さんで、うれしいモーニングサービスがスタートしてるの、知ってました?
11種から選べるコッペサンドとドリンクがセットになった”朝コッペ”。
これ、めちゃお得なんですよ~!
『コッペ亭』ってどんなお店?
『こっぺ亭』は、県内には「金沢元町店」と「アピタ金沢店」の「金沢エムザ店」(期間限定)の3店舗。
今回は「アピタ金沢店」におじゃましました!
『コッペ亭』は、福井県福井市に本店を構えるコッペサンド専門店。
毎日お店で焼き上げるコッペパンは、ふんわり甘くて柔らかい生地
が特徴です。
サイズは約20cmと大きめで、ショーケースには自慢のコッペパンにいろいろな具材を挟んだサンドがズラリ!
コロッケややカツ、タマゴなどのお惣菜系に・・・

あんバターや焼きプリンなど、クリームたっぷりの甘い系も!

揚げてきなこをまぶした、どこか懐かしい味わいのアゲアゲコッペも人気急上昇中なんだとか。
『コッペ亭』のお得な”朝コッペ”

そして今、イチオシのサービスが「朝コッペ」です!
金沢元町店は7:00~11:00、アピタ金沢店は9:30~11:00まで提供している
朝だけのお得なモーニングセットなんです。(※金沢エムザ店では実施していません)

お好きなミニコッペ2つ+ドリンクで、なんと380円!!
めっちゃ安くない?
朝、コンビニでコーヒーとパン買うより絶対こっちの方がよくない?
アピタ金沢店なら、近くにあるフードコートでイートインすることもできちゃいます。

選べるミニコッペは全部で11種類!
お惣菜系7種+甘い系4種類で、選ぶのが楽しくなるラインナップです♪

ドリンクも4種類から選べますよ~
- コーヒー
- アイスコーヒー
- ポンジュース
- コーラ
愛媛のポンジュースがあるのがちょっといいよね。
お得で美味しい!お好みコッペを食べ比べ


どれを選ぼうかな~という方の参考に!
11種類のミニコッペ、ぜーんぶ紹介しちゃいますよ!
まずは、1番人気の「コロッケ」。
ごろっと厚みのあるコロッケが入っていて、まずこのコロッケが美味しいの♡
ソースにキャベツ、ふんわりやわらかなコッペパンとの相性ばっちりで、朝からかなり満足度が高いんじゃないでしょうか~

こっちもおすすめ!「ハンバーガー」。
しっかりお肉の旨みのあるハンバーグで、食べ応えがあります!
お手頃価格でこのクオリティは推せる・・・♡


タマゴサラダとレタスがサンドされた「ミニたまご」。
優しい味わいでコッペパンともいい感じになじんで、安定の美味しさ!
手のひらサイズで食べやすくて、お子さんの朝ごはんにもぴったりじゃないでしょうか~

卵は目玉焼き派なんだよね~という方にも、ちゃんとありますよ~!
「目玉焼きバーガー」。
目玉焼きにキャベツ、マヨソースが味のアクセントになっています。


個人的にめちゃ好きだったのが「ちく天」!
はみ出してる~
ちくわの天ぷらが半分にスライスされて1本分サンドされてます。
ボリューム満点だけどちょっと素朴な味わいで、これすごく好き~♡

そして「ミニツナ」。
これもコッペパンにしっとりなじんで美味しい~
みんな大好きなやつでしょ。こちらもお子さんにもおすすめです!

朝ごはんにぴったり!
さっぱりいただける「ミニ野菜ハム」もいいですね~。


そして、続いては甘い系の紹介です~!
1番人気「ミニ焼きプリン」。
焼きプリンが2つに、たっぷりホイップ、カラメルソースがパンにしみしみ♡
朝から幸せになれちゃうやつです!

そして、「ミニつぶあんバター」。
あんバター好きぷくこにもうれしい~!
しっかり甘さのあるあんこにバターもちゃんと入ってて、いいバランス。
コーヒーとも相性ばっちりです。

クリーム好きさんには「ミニつぶあんホイップ」もあります。
つぶあんにクリームたっぷり~!
ふわふわのコッペパンにまた合うのよね。

「ミニそのままバナナ」も食べ応えあり!
バナナが半分入ってて、これもコスパよくない?
クリームが甘すぎず、ぺろりといけちゃう系です。
ちょっとクリームが容器についてしまったけど、本当はもっとキレイです。
ぷくこおすすめ!コッペ組み合わせ

さあ、あなたならどの2種類を選ぶ?
『コッペ亭』のイチオシは、「コロッケ」&「ミニ焼きプリン」。
大人気商品の組み合わせ、間違いないです!
ほくっと美味しいコロッケサンドの後は、甘いプリンで締める。
最高のモーニングやん♪
ぷくこおすすめセレクトは、「ミニたまご」&「ミニつぶあんバター」。
安定のたまごでお腹を満たしたら、あんバターで糖分補給!

朝からしっかり食べたい!という方には
「ちく天」&「目玉焼き」の組み合わせはいかが?
ボリュームもあるちくわの天ぷらに、目玉焼きで朝からしっかり元気チャージ♪

甘いの大好き~な方には、このあまあまセット!
「ミニ焼きプリン」&「ミニつぶあんホイップ」♡
たっぷりのクリームに甘いあんことプリン、コーヒーと一緒に
スペシャルなスイーツモーニングが楽しめますよ~。

このお得なサービス”朝コッペ”は
金沢元町店・・・7:00頃~11:00
アピタ金沢店・・・9:30~11::00
の時間帯で提供中!
金沢元町店はテイクアウトのみ、アピタ金沢店はアピタ1Fのフードコートでイートインも可能です。
まだ『コッペ亭』を利用していないという方、まずはお得な「朝コッペ」でデビューしてみるというのもおすすめですよ♪
お好みのミニコッペをセレクトして、充実の朝ごはんタイムにしちゃいましょう!
レギュラーメニューも魅力的!

ミニコッペじゃちょっと物足りない・・・という方、
もちろんレギュラーメニューもおすすめですよ~
特に気になった3つのサンドをお持ち帰りしてきました~♪

ささみチーズカツ 550円
大きなカツが2枚も!
かなりボリューミーで食べ応え満点なサンド。

つぶあんバター 410円
あんバター好きさんに!
たっぷりあんことバターが、しっとりパンになじんで美味しい~

アゲアゲコッペ(きなこチョコ) 280円
きなこたっぷりのあげコッペに、チョコもプラスしたうれしい一品!
こちらの作成動画がなんと7万回の再生を突破したという注目商品です。


好きなミニコッペを選べる朝コッペに、ボリューム満点でバラエティ豊富なレギュラーサンドも魅力的な『コッペ亭』。
朝ごはんに、ランチに、たくさん買ってコッペサンドパーティも楽しそう♪

たまごサンドが20%OFFになる「たまごフェア」や、学生証掲示でお安く買える「学割」(平日限定)など、お得なサービスも!
ぜひ、色んなシーンで『コッペ亭』のコッペサンドを味わってみてくださいね!
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『コッペ亭 金沢元町店』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市元町2丁目10-10 |
---|---|
TEL | 0120-92-5576 電話受付時間9:00~17:00(平日のみ) |
営業時間 | 【平日】7:00頃~18:00頃、【土・日・祝】7:00頃~18:00頃 ※パンが無くなり次第終了 |
駐車場 | あり |
定休日 | 不定休 |
支払い | PayPayなど各種QR決済可、クレジットカード可、各種電子マネー可 |
@coppetei | |
HP | https://www.coppetei.jp/shop/shop-kanazawa-motomachi/ |
『コッペ亭 アピタ金沢店』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市中村町10番20号 アピタ金沢1F |
---|---|
TEL | 0120-92-5576 電話受付時間9:00~17:00(平日のみ) |
営業時間 | 【平日】9:00~19:30頃、【土・日・祝】9:00~19:30頃 ※パンが無くなり次第終了 |
駐車場 | あり |
定休日 | アピタ金沢の定休日に準ずる |
支払い | PayPayなど各種QR決済可、クレジットカード可、各種電子マネー可 |
@coppetei | |
HP | https://www.coppetei.jp/shop/shop-apita-kanazawa/ |
『コッペ亭 金沢エムザ店』の営業時間、定休日、駐車場など ※期間限定
住所 | 石川県金沢市武蔵町15-1 金沢エムザ 地階 食品フロア |
---|---|
TEL | 0120-92-5576 電話受付時間9:00~17:00(平日のみ) |
営業時間 | 【平日】10:00〜19:00頃まで、【土日祝】10:00〜19:00頃まで ※商品ラインナップは日によって異なります※パンが無くなり次第終了※朝コッペは実施していません |
駐車場 | あり |
定休日 | 金沢エムザの定休日に準ずる |
支払い | PayPayなど各種QR決済可、クレジットカード可、各種電子マネー可 |
@coppetei | |
HP | https://www.coppetei.jp/shop/shop-apita-kanazawa/ |
【2023年10月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)