こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
金沢の街なかで、気軽にイタリアンを楽しめる『CARLO CENTRO(カルロチェントロ)』におじゃましてきました。
中心部の立地にも関わらず、リーズナブルなピッツアランチがいただけるうれしいレストランです!
『CARLO CENTRO(カルロチェントロ)』ってどんなお店?

『CARLO CENTRO(カルロチェントロ)』があるのは、金沢市片町。
「片町きらら」の2Fです。

店内は開放的なワンフロアになっていて、大きな窓から光が差し込み明るい雰囲気。
片町を行き交う人や車を眺めながら、食事を楽しめます。

オープンキッチンになっていて、シェフが手際よくビッツァなどを仕上げる様子も間近で見られます。

キッチンの奥には、イタリア直輸入のピザ窯が!
ここで、注文してから一枚一枚本格ピッツアを焼き上げてくれるんですよ~

お店の一角にはステージがあり、金土日はJAZZ LIVEも開催されるそう♪
食事の雰囲気がさらに盛り上がりますね~!
『CARLO CENTRO(カルロチェントロ)』のメニュー

今回はランチでおじゃま!
本格イタリアンをカジュアルに楽しめるランチメニューがかなり豊富です。
ピッツアにミニサラダがついてくるシンプルなランチは、1,300円~。
加賀野菜など金沢の地物素材を使った「金澤ピッツア」というオリジナルピッツアもありますよ。(金澤ピッツアランチ 2,000円)

パスタランチもいろいろ。
選ぶパスタによって価格は異なりますが、1,280円~楽しめます。
ドリンクも+150円でセットにできますよ。


そして、お店のイチオシがこの「よくばりランチセット」(1,500円)!
ミニサラダ+メイン(お好みのピッツアorパスタ)+ドリンク+本日のミニドルチェがついたお得なランチセットです。
デザートもついて、単品ランチセットよりこっちの方が絶対いいよね~♪
もちっと生地が◎!ハーフ&ハーフもOK本格ピッツア

わたしはさっそくよくばりランチセットに。
まずはミニサラダです。
紫大根など彩りがキレイ!
さっぱりしたドレッシングで美味しい~

そして、メインはピッツアにしました。
『カルロチェントロ』さんでは、なんとハーフ&ハーフでピッツアを注文することができるんです!
デリバリーのお店以外で、ハーフにできるの初めてだ~♡
1人でランチすることが多いぷくこですが、色々な味のピッツアを食べたかったら、大人数で来てシェアするしかないですけど、これはお一人様にもうれしい♪
かなりポイント高いです~!
自慢のマルゲリータ&旬野菜のきまぐれピッツアのハーフ&ハーフにしましたよ。

生地は少し薄めなんだけど、食感がしっかりもっちりしていてめっちゃうま~♡
はじっこの焦げた部分も香ばしくていいね!
マルゲリータは安定の美味しさです。

旬野菜のきまぐれピッツアはズッキーニなどがのっていて、シャキッととろっとした食感がいい感じ~
一人分だけど結構大きめのピッツアで、2種類の味が楽しめて、めちゃ満足度高い!

そして、この日のミニドルチェは、ブラッドオレンジのシャーベットと抹茶のムース。
ドリンクはグレープフルーツジュースにしました。

シャーベットはブラッドオレンジの風味がギュッと凝縮されていて、甘酸っぱい風味が美味しい~

抹茶のムースもほんのり抹茶が香って、ピッツアの後にちょうどいい一口サイズ。
ドルチェのメニューは日替わりだそうですよ。

開放的な空間で、本格イタリアンを気軽に楽しめる『CARLO CENTRO(カルロチェントロ)』。
海外からの観光客の方にも人気で、平日のお昼におじゃましましたがにぎわっていましたよ~
焼きたてピッツアやできたてパスタのランチをぜひ味わってみてくださいね!
夜は飲み放題付きのコースなどもあって、デートや女子会、二次会などにもぴったりですよ~
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
(2025/04/28 16:41:07時点 楽天市場調べ-詳細)
『CARLO CENTRO(カルロチェントロ)』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市片町2-2ー2 片町きらら2F |
---|---|
TEL | 076-256-5646 |
営業時間 | 【ランチ】11:30~15:00 (土日~16:00)、【ディナー】 17:30~22:00 (金土~23:00) |
駐車場 | なし(近隣コインパーキング利用) |
定休日 | 水曜 |
支払い | クレジットカード可、各種電子マネー可 |
@carlo.centro_kanazawa |
【2023年10月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)