こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
美味しいパスタが食べたーい!と、ある日母と一緒におじゃましたのは『TORRADO(トラド)』さん。
こちらはソースたっぷりの”つゆだくパスタ”が名物のお店なんですよ!
『TORRADO(トラド)』ってどんなお店?
『TORRADO(トラド)』があるのは、金沢市古府。
木の壁の温かみある外観です。
店内も大きな窓から光が差し込み落ち着く雰囲気。
カウンター席とテーブル席があります。
『TORRADO(トラド)』のメニュー
今回はランチでおじゃま!パスタランチがいろいろラインナップしています。
パスタランチ(パスタ+パン+サラダ+ドリンク)
- 昔ながらのナポリタン 1,500円
- えびがらのトマトクリーム 1,500円
- イタリアンチョリソーとエリンギのぺぺロンチーニ 1,500円
- 小海老とアボカドのトマトソース 1,500円
- 能登牡蠣と水菜の柚子和風ソース 1,700円
特別パスタランチ(パスタ+パン+サラダ+ドリンク)
- 紅ズワイのカニみそクリーム 1,600円
- 特製カルボナーラ 1,600円
※大盛りは+200円
※価格はすべて税込
サラダ、ドリンク付きでこの値段ならコスパ◎~!
デザートはセットになっていませんが、+150円でジェラートをつけることができますよ。
いろいろ食べたい方にはピザもあります。
パスタとピザをそれぞれ注文してシェアするのもありだね!
ソースたっぷり!満足度の高いパスタの数々
まずはサラダ。
ドレッシングの味が好みで美味しかった~
そして、メインのパスタが到着~!
ソースたっぷり!まさにつ・ゆ・だ・く!
わたしは紅ズワイのカニみそクリーム(手前・1,600円)、母はイタリアンチョリソーとエリンギのぺぺロンチーニ(奥・1,500円)を注文しました。
深めの大きなお皿に入っててステキ♡
カニみそクリームのパスタは、まろやかなソースにカニみそも入ってるからカニの旨みもしっかり、味わい深い美味しさ。
カニの身も結構入ってたよ。
細めの麺にクリーミーなソースがからんでうまーい♡
そして、パンと一緒にたっぷりのソースを楽しむのが『TORRADO(トラド)』流。
バゲットにのせて・・・パクり!パン好きにもたまらんな~
しかも、パンはおかわり無料!パスタソースと食べてほしいから、バターやオリーブオイルはあえてつきません。
美味しいソースを残らず食べてほしいというシェフの想いを感じますね。
イタリアンチョリソーとエリンギのぺぺロンチーニも少し味見させてもらったけど美味しかった!
ソースというか、オイルたっぷり。
ペペロンチーニのつゆだくってこういうことなんか~!と。
オイルだくって言うの?普通のペペロンとはもう別物です。パスタのアヒージョみたいな感じ?
チョリソーも旨みがギュッとつまってて、ニンニクたっぷりだけどどんどん食べちゃう、クセになるうまさですね。
もちろんソースをパンにつけて。オイルソースがパンとも相性抜群!
ぺぺロンチーノ大好きな母がすごく気に入って、帰ってからもまたすぐ食べにいきたいーって言ってました笑
コーヒーで一息入れて、満足ランチ!
たまに、ちょっとソースが少なめだなってパスタもあるけど、これだけソースたっぷりだとボリューム感もあって、かなり満足度が高い!
他にもその時期ごとに旬の素材を使ったパスタが登場するので、いろいろ食べてみたいな~
駐車場の台数が7台と限られているので、乗り合わせ推奨です。
予約は電話でのみ受け付けているとのこと。
この日はいきなり訪問でたまたま空いていましたが、ほぼ満席だったので予約した方が確実かも。
パスタ好き、パン好きにおすすめですよ~!
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
(2025/03/22 02:15:26時点 楽天市場調べ-詳細)
『TORRADO(トラド)』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『TORRADO(トラド)』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市古府1丁目222番 |
---|---|
TEL | 076-227-8956 |
営業時間 | 【ランチ】11:30~15:00(L.O.14:30)、【ディナー】18:00~22:00(L.O.21:00) |
駐車場 | あり(7台) |
定休日 | 日曜日、水曜日ディナー+不定休あり |
支払い | 現金のみ |
@torrado_kanazawa |
【2022年12月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)