こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
今日はオム活~!
オムライスが美味しい『MOGURA KITCHEN(モグラキッチン)』におじゃましてきました。
『MOGURA KITCHEN(モグラキッチン)』ってどんなお店?

『MOGURA KITCHEN(モグラキッチン)』があるのは、金沢市浅野本町。
緑と白の外観が目印です。

オシャレな店内にはカウンター席とテーブル席にソファ席、2Fにもお座敷席があり、
全部で42席あります。
『MOGURA KITCHEN(モグラキッチン)』のメニュー

ランチメニューは前菜にメイン、デザートとドリンクがついて1,900円。
メインはパスタやオムライス、ドリアやリゾットなどお好みで選べます。
季節によってメニューのラインナップは変わります。(メニューにより追加料金あり)
【パスタ】
- 能登豚のサルシッチャとアスパラのパスタ
- 小エビとカボチャのトマトパスタ
- カニと桃の冷製クリームパスタ(+330円)
- 海老みそクリームパスタ(+330円)
【オムライス】
- デミグラスソースのオムライス
- カニとキノコの和風ソースのオムライス
- ボロネーズソースのオムライス(+220円)
- 海老みそクリームソースのオムライス(+330円)
- 炙り牛肉のステーキのせオムライス(+550円)
【ごはん】
- 漁師風ごはん
- ハンバーグドリア
- チーズクリームリゾット

ドリンクも定番メニューに加え、マンゴージュースやグアバジュースも選べるのがうれしいね。

ワンコインでキッズオムライスもあるから、子連れランチにもおすすめです♪
コスパも◎のふわとろオムライスランチ!

まずは前菜プレート。
色鮮やかでキレイな盛り合わせに、最初からテンション上がります♪

紫キャベツのマリネに、ブロッコリーと干しエビを合わせたものなどなど。
生ハムメロンもあったよ!わーい♡

ポテトサラダは燻製ベーコンが入ってるのかな?味わい深くて好み♡

海老のラタトゥイユみたいなトマト風味の一品もありました。
色々食べられていい感じ!
丁寧に作られてる一品がちょこちょこいただけるのうれしすぎる~

そしてメインのオムライス!
わたしはデミグラスソースのオムライスにしました。
ふんわりオムに、たっぷりのデミグラスソース!
食べる前から美味しいのが確信できるビジュアル♡

パッカーンするとこんな感じ!
ふわふわとろとろだよ~♡
卵何個使ってるんやろ~最近卵高いからねぇ・・・(遠い目)

卵とライスにソースをからめて食べると、たまらーん!
デミグラスソースはサラリとしていて食べやすく、スプーンを運ぶ手がとまりません。

ケチャップライスがまた、ベーコンごろごろで、香ばしさも感じられてめちゃ好み!
オムライス欲が十分満たされた~!大満足♡

そして、デザートとドリンクも。
この日のデザートはカシスのシャーベットに紅茶のパンナコッタの盛り合わせでした。

ドリンクはアイスカフェラテを。

カシスのキュートな色がいいよね~!
デザートも自家製で手抜きなしって感じでうれしい♡

紅茶がふわっと香るパンナコッタ、ぷるぷるとろとろで美味しかった~!
添えられた生クリームがいい感じ。
シャーベットもさっぱり、食後にぴったりです。


オムライスも結構ボリュームあるし、前菜にドリンクとデザートもついて1,900円はなかなかのコスパ!


駐車場はお店の裏手に、黄色いモグラキッチンの印がある場所に停められます。
台数が限られているので、1グループにつき、車1台での乗り合わせをお願いしているとのこと。

オシャレな空間でオムライスやデザートが楽しめる『MOGURA KITCHEN(モグラキッチン)』。
いつもにぎわっている人気店なので、特に週末は予約必須!
うまいオムライス食べたい~!という時に、ぜひおすすめしたいお店の一つですよ。
他のオムライスメニューやパスタ、ごはんメニューも気になるな~
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『MOGURA KITCHEN(モグラキッチン)』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市浅野本町1-15-21 |
---|---|
TEL | 050-5494-8682 |
営業時間 | 【ランチ】 11:00〜15:00(L.O.14:30)、【テイクアウト】11:00〜18:00 ※ディナータイム休業中 |
駐車場 | あり |
定休日 | 月曜 |
支払い | クレジットカード可、PayPay可、各種電子マネー可 |
@mogurakitchen | |
予約ページ | https://yoyaku.toreta.in/mogurakitchen/#/ |
【2023年7月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)