こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
日本全国から美味しいものが集まる、テンションが爆上がりイベント「全国うまいもんまつり」が5月17日(水)から、金沢エムザでスタートしました!
行列いっぱいで盛り上がる会場で、わたしも気になるグルメをゲットしてきましたよ~
「全国うまいもんまつり」ってどんなイベント?
「全国うまいもんまつり」は、金沢エムザで5月17日(水)~22日(月)まで開催のグルメイベント。
8階催事場で10:00~18:30まで開催されています。(最終日は17:00閉場)

日本全国からよりすぐりの美味しいグルメが大集合!

有名店や人気店、新登場のお店も多く、金沢ではここでしか買えないものもいろいろですよ~。
さっそく初日に突撃!
今回は全国から37店舗が大集合していますよ~

実演をしている店舗も多くて、食欲をそそります!
美味しそうに焼き上がっているのは、『とりかわ竹乃屋』の博多ぐるぐるとりかわ。

牛たん弁当の『利久』(宮城)。
ここの牛たんは間違いないですよね~!
厚切りのタン、美味しそうすぎる~♡
こっちも間違いない美味しさ!
『世界の山ちゃん』(愛知)の幻の手羽先。
コショウの香りがたまらん~!
タレを塗られてる様子を見てると、無性にビールが飲みたくなっちゃいます。
『松風案かねすえ』(香川)のわらび餅もどんどんできあがってたー
一口大に手際よくちぎってきなこをまぶす様子、ずっと見てても飽きないですね!
そして憧れの『銀座千疋屋』(東京)!
高級フルーツを使ったパフェが、続々と作られていましたよ~。
この他にもね、名古屋の有名な『地雷也』の天むすでしょ~

『かさの家』(福岡)の梅ヶ枝餅。
太宰府名物のこれ、めちゃうまって聞いたことある!
「50個ください!」って大量買いしてたお客さんもいました。
大粒の牡蠣が並んだ『広島牡蠣専門店千両屋』(広島)のかきめしもそそられる~!

そして、今回は特別企画として、東北6県のごはんのお供やおつまみ、お菓子などをお手頃価格で提供する「東北わくわくマルシェ」も会場の一角で開催。
全国プリン博覧会で入賞を重ね殿堂入りした「蔵王プリン」(宮城県)は、マルシェ1番人気の商品だそう!
あとね、宮城名物の「萩の月」。これ大好きなの~♡買えるのうれしい!
5個入り(1,031円)の買いやすいサイズ!
各日100個限定なので、早めにゲットするのがおすすめですよ~
さらに、今回うれしいのは、コロナ禍で休止していた試食サービスが一部の店舗で復活したこと!
やっぱりグルメイベントの楽しみは試食ですよね~♪
実際に自分の好みかどうか、味を確かめて購入することができますよ。
お肉から韓国グルメ、スイーツまで盛りだくさん!
迷いに迷いつつ、お持ち帰りした商品がこちらです~
お肉にキムチ、フルーツサンドなどなど!
さっそくいただきまーす!
神戸・須磨かやま(兵庫)
エムザ限定肉盛丼(1折) 2,500円/税込
A5ランクの神戸牛の惜しげもなく使用!
焼肉丼に黒毛和牛霜降りステーキを贅沢に重ねた、金沢エムザ限定メニューです。
海外からの人気も高く、価格が高騰し続けている神戸牛。
販売価格にして4,000円分くらいのお肉が入っていて、「お得どころか売れると赤字です」とお店の方が言ってました・・・。これは並んでも買いたいお弁当の1つですよね。
やわらかで肉の旨みがしっかり!さすが世界に誇る神戸ビーフ!
添えられた特製玉ねぎぽん酢をかければ、さっぱりとした風味がプラスされてまた美味しい!
大阪鶴橋班家(大阪)
白菜キムチ(100g当り) 330円/税込
大阪鶴橋で戦後80年近く作り続けられてきた、本場韓国の味の手作りキムチ。
このキムチめちゃくちゃ好みだった!
一口めは辛さを感じるけど、その後コクと旨みと甘みも感じられて、酸味も少ない。
どんどん食べたくなるキムチ!
これは、豚キムチとか炒め物にしても抜群にうまいと思うな~
キュルノンチュ(岐阜)
白かび熟成の乾燥ソーセージ(100g) 1,728円/税込
鹿児島県産の黒豚腿肉と国産のばら肉を使用し、フランスの製法でカマンベールチーズ菌を使って作られた熟成品ソーセージ。
周りの白カビもそのまま食べていいんだって。
これはすごい、薄い一切れだけでも凝縮されたような深い味わい!
噛めば噛むほど独特の旨みを感じます。
ワインと一緒に、ビールもいいな!日本酒も合うかも!
とっておきのおつまみにしたい逸品です。
東北わくわくマルシェ
宮城・みそづけ油あげ(1枚) 309円/税込
東北わくわくマルシェのコーナーからは、甘めの味噌にしっかり漬かった味噌漬けの油あげ。
そのまま食べてもいいんだけど、店員さんにおすすめされた、チーズとネギをのせてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く、というのを試してみたら、美味しかったー!
チーズと味噌の相性抜群。
簡単なのに、ごはんがめちゃすすむおかずになります。
銀座千疋屋(東京)
フルーツサンド三角BOX 1,188円/税込 ※各日150個限定
憧れの千疋屋さんのフルーツサンド!
バラの花が描かれたBOXに入っていて、なんて高級感と上品さのあるサンドなんや~♡
中にはイチゴにメロン、リンゴにオレンジなど色んなフルーツがいっぱい!
クリームは果物の美味しさを引き立てるように、甘さ控えめです。
厚みがある耳つきの食パンで、ボリューミーだから満足度あり~♪

キュートなビジュアルのパフェも気になったなー!
こっちも買えばよかった~

この他にも、紹介しきれなかった美味しいものたちがいっぱい!
ぜひ、ゆっくりと会場をめぐって、お好みのグルメを見つけてみてくださいね。
「全国うまいもんまつり」は、5月22日までの開催です。
人気の商品は午前中で売り切れてしまうこともあるので、お目当ての商品がある方は、ぜひオープンから早めの時間帯を狙ってみてくださいね。
また、期間中「LINE抽選会」も開催中!
「金沢エムザ」LINEアカウント にお友だち登録すると、参加できます。
お買い物券3,000円分など、うれしいプレゼントがもらえるチャンスですよ♪
さらに、LINE友だち限定特典として、期間中の各日夕方5時から特設コーナーで「あられんこ いぶりがっこ風味」を先着100名様にプレゼント!
お仕事帰りなどに立ち寄る方にはうれしい特典、ぜひゲットしてください♪
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
「全国うまいもんまつり」の営業時間、駐車場など
住所 | 石川県金沢市武蔵町15-1 金沢エムザ 8階催事場 |
---|---|
TEL | 076-260-1111 |
開催期間 | 5月17日(水)~5月22日(月) |
営業時間 | 10:00~18:30(最終日7日は17時閉場) |
駐車場 | 提携駐車場あり(有料) |
支払い | クレジットカード可 |
@kanazawamza | |
HP | https://www.kmza.jp/ |
【2023年5月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)