韓国料理 PR

『うりぼう食堂』ほっこり美味しい韓国ランチ!しっとりジューシーポッサムがうまい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!

韓国料理好きの友達とランチすることになって、そうだここ行こう!と、即決!

丁寧に手作りされる韓国料理がいただける『うりぼう食堂』へおじゃましてきました。

『うりぼう食堂』ってどんなお店?

『うりぼう食堂』があるのは、野々市市御経塚。

いくつかテナントが並ぶ建物の、1番右側、いのししのかわいいイラスト入りの看板が目印です。

アットホームで落ち着いた雰囲気の店内。

テーブル席が6席設けられていますよ。

『うりぼう食堂』のメニュー

この日はランチでおじゃま!

平日のお昼の看板メニューはこちらの「うりぼう定食」(1,900円)。

能登豚のポッサムをメインに、おかず2品とスープ、チヂミにごはんとデザートまでついたうれしい定食です。

 

その他、より気軽に自慢の韓国料理を味わえるメニューも。

  • 石焼きビビンバセット 1,200円
  • コムタンクッパセット 1,200円
  • 単品冷麺 900円

うりぼうフロートなど自家製ドリンクメニューも豊富。

ノンアルコールカクテルもメニューがいっぱいでうれしいね~

マッコリなどアルコールメニューも充実していて、昼飲みもできちゃいますよ~

ボリューム満点でほっこり美味しい!韓国定食

わたしは「うりぼう定食」(1,900円)を注文。

想像していたよりボリューム満点で、食いしん坊ぷくこもテンション上がる~♪

まず、メインのポッサム。

能登豚の肩ロースと豚バラを使用していて、香草や味噌と一緒に圧力をかけて蒸して仕上げているんだって!

しっとりやわらかで脂の甘みがいい感じ!うんま~♡

自家製甘辛味噌、サムジャンがまた合う~

サンチュやごまの葉に包んで食べるとさっぱりして、どれだけでもいけちゃう!

キムチをのせて食べるのもおすすめ。この自家製キムチがすごい好みだった~

お肉結構もりもりなんだけど、どんどん食べちゃったよ。

他店のポッサムは正直ちょっとパサついてるかな・・・と思ったものもあったんだけど、『うりぼう食堂』さんのはジューシーでお肉の旨みがしっかり感じられて、私的ポッサムランキング第一位です!

そして、チヂミはコーンとニラとゴボウと、3枚とも違う味ってうれしすぎる・・・。

色々食べたい食いしん坊の気持ちわかってる♡

食べ飽きないようにという配慮が伝わってきますね~

塩チャプチェは初体験だったけど、これも美味しかった~。

この時の旬のタケノコが使われていて、シャキシャキ感とつるっと感がよい~

これは「トトリム」という、どんぐりの粉を固めた寒天みたいな豆腐みたいな韓国の伝統料理。

ぷるぷるでちょっとほろ苦いどんぐりの風味があって、クセになる美味しさでした。

スープも具だくさんで、この日はたらこのスープ!

大根とたらこがたっぷり入っててちょっとピリ辛で、食べ応え満点。

ごはんは黒米入りの雑穀米で、もちっと美味しかったな~。

お腹いっぱい大満足~!

最後にはデザートも!

この日は自家製杏仁豆腐でした。

これも自家製で、優しい甘さでぷるふわ、これ絶品だったな~♡

牛の旨みたっぷりコムタンクッパ

友達は「コムタンクッパセット」(1,200円)を。

特製コムタンスープに、ごはんとおかず2品、キムチがついてきます。

ほかほかで湯気が上がってたコムタンスープ!

牛骨とテール、少しの豚骨を、水と骨のみで3日間煮込んで仕上げるそう!

わたしも味見させてもらったけど、とろんとまろやかで、牛の旨みが体にしみわたる~!

コラーゲンもたっぷりなんだって♡

他にも、夜には「サムギョプサル」や豚バラ軟骨煮込み「カルビチム」などもいただけるそうで、他のお料理も絶対美味しいだろうな~!

平日のお昼でしたが満席!人気なので予約がおすすめですよ。DMで予約できるので便利♪

店主さんは人気焼肉店「ホルモン倶楽部」で長くキムチやスープを作り続け、お店が閉店するのを機に独立されたそう。

これまで焼肉店でも愛されてきた評判の味というだけあって美味しさに納得!またこうして韓国家庭料理という形でいただけるのはうれしいですね~

韓国料理好きさんにも、辛いものがそんなに得意ではない方にも、めちゃおすすめしたいお店!ぜひ足を運んでみてくださいね。

今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。

『うりぼう食堂』の営業時間、定休日、駐車場など

住所石川県野々市市御経塚2丁目197 きずな5
TEL050-8884-3155
営業時間【ランチ】11:30~15:00、【ディナー】17:30~2200
駐車場共用駐車場あり
定休日月曜+不定休
支払いPayPay可
Instagram@uriboo178


【2025年3月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)