※この記事でご紹介している「焼き鳥弁当」は、2021年12月で提供を終了しています。ご了承ください。
こんにちは!食べることが何より大好きな、金沢在住食いしん坊女子、ぷくこ(@manpukukanazawa)です!
ちょっと心配な状況が続いて、またテイクアウトの需要が増えてきていますよね。
4月頃から色々なお店がテイクアウトを開始した時に、食べた方がみんな絶賛していたのが『たまや』の「焼鳥弁当」。
わたしも「絶対食べてみたいー!」とずっと思っていたんですが、その憧れのお弁当を、今回やっと味わうことができました!
噂通りの美味しさで、美味しいお弁当をテイクアウトしたいなーと考えている方に、オススメしたいです!!
『たまや』ってどんなお店?

『たまや』があるのは、金沢市昭和町。
金沢駅近く、六枚町交差点からすぐのところにある、焼鳥が評判の人気居酒屋です。

お持ち帰りメニューは5種類。
・焼鳥弁当 1,300円
・親子丼弁当 1,000円
・お子様弁当 500円
・チキン南蛮(単品)800円
・のど黒といくらの土鍋ごはん弁当 1,800円
※前日までに要予約(電話またはInstagramDMにて)
受け渡し時間 11:00~19:00
https://manpuku-kanazawa.com/takeout5/
美味しさギュッとつまった『たまや』の焼鳥弁当

こちらが噂の「焼鳥弁当」。
ごはんの上にぎっしりのった焼鳥たち!
ごはんが見えません—!!(うれしい悲鳴)
まず、この見た目がそそられますよねー。
”ぎっしり萌え”とでも言いましょうか。
普通、焼鳥弁当というと、ネギマ2~3本がごはんにトッピングされてるだけというイメージですが、
『たまや』の焼鳥弁当は、ささみにつくね、豚肉巻き、手羽の焼鳥にそぼろと、めちゃ種類豊富なおかずがもりもりにのってるんです。
その下には、味付きのごはんがぎっしり。
ごはんはたっぷり1合分で、ボリュームも満点です!

ささみは、ふわふわの食感で、添えられたわさびがいい感じ。

つくねは刻んだナンコツが入っていて、コリコリの食感が楽しい本格的な味わいです。

3つ入ってる肉巻き、中は全部一緒だと思ったら、それぞれに具材が違うんですよ。
ネギ、しいたけ、トマト。芸が細かい!

そして、手羽の焼鳥。
炭火で焼かれてて香ばしい!
外パリ、中ジューシーで、これは文句ナシの美味しさです!
甘辛い味でごはんが進むそぼろに、鳥さんの焼き印がかわいいふわふわの卵焼き。
キャベツの酢漬けも添えられていて、これが箸休めにぴったり!
ごはんにも味がついていて、全体的にしっかりした味付けなので、お漬物だと塩分が強すぎるかなーというところ、酢漬けでさっぱりと。

焼鳥の魅力がぎゅっとつまってて、食べ飽きさせない工夫と、全体のバランスが考えられたお弁当だなーと思いました。

焼鳥屋さんスタイルの親子丼

続いては、「親子丼弁当」。
いわゆる普通の、鶏肉を煮て卵でとじる親子丼ではなく、
香ばしく焼かれた鶏肉の上に、別で焼かれた卵がのせられてる、焼鳥屋さんスタイルの親子丼です。

卵は千葉県産の永光卵を使用しています。
香ばしいお肉にふんわり卵を合わせて。
これも美味しいー!

たまごはだしの風味がしっかりきいています。
こちらもごはんはたっぷり1合分!
がっつり食べたい方も満足のボリュームです。

大人も大満足!『たまや』のお子様弁当

そして、お子様じゃないけど頼んじゃったー!「お子様弁当」。
鳥そぼろとたまごに、骨付き鳥の唐揚げがトッピングされてます。
こちらもごはんが見えないくらい具沢山!

そぼろはしっとり濃厚で甘辛な味付けがたまりません!
タレのしみたごはんとなじんで、うまうまー。
別で白ごはん用意して食べたくなっちゃうくらい、そぼろたっぷりです。

そして、このたまごそぼろが美味しかった!
家で炒り卵作ろうと思っても、ボロボロでパサパサになっちゃいません?
『たまや』のは、大粒でふんわりふわっふわ!
これはプロの技ですねー!マネできないっ。
量もしっかりあって、お子様はもちろん、大人も大満足のお弁当です。

ビールにぴったり!『たまや』のチキン南蛮

そして、最後に「チキン南蛮」。
自家製タルタルソースが別容器で添えられています。

タルタルをかけるとこんな感じー。
たっぷりのタルタルソースがたまりません!
いぶりがっこ入りのオリジナルタルタルソースなんですよ。

お肉の味付けは結構濃いめで、タルタルと合わせると少しまろやかになっていい感じ。

千切りキャベツなどの野菜と合わせてアレンジしてもいいかもしれません。
魅力的なお弁当がいっぱい!『たまや』のテイクアウト

噂通りの美味しさだった「焼鳥弁当」をはじめ、魅力的なお弁当が揃っている『たまや』のテイクアウトメニュー。
外食は控えているけど、美味しいものを食べたい!という方は、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか?
お子様弁当もあるので、ファミリーでの利用もオススメですよ。
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
(2023/12/08 09:09:47時点 楽天市場調べ-詳細)
『たまや』を利用したみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『たまや』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市昭和町8-17 |
---|---|
TEL | 076-224-1223 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
駐車場 | なし ※近隣有料パーキングを利用 |
定休日 | 日曜日 |
支払い | クレジットカード可 |
@tamaya.kanazawa |
【2020年8月利用】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、利用時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。※状況によっては、休業や営業時間短縮、テイクアウト休止となる可能性もあります。店舗へ確認の上、ご利用ください。
※写真の無断転用はご遠慮ください。