こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
金沢国際ホテル内のレストラン『クローバー』が生まれ変わりました!
オムライスやパンケーキなど、能登鶏卵をふんだんに使ったメニューが楽しめる『たまごや』としてリニューアルオープン。
さっそくプレオープンにおじゃまさせていただきましたよ~
『たまごや』ってどんなお店?
『たまごや』としてリニューアルしたのは、金沢国際ホテル1Fのレストラン。
2022年12月1日 リニューアルオープン!
開放感のある広いワンフロアで、大きな窓からは明るい光が差し込む空間です。
オムライスや親子丼・パンケーキなど、能登鶏の卵をつかったお食事メニューやスイーツが楽しめるレストランに生まれ変わりました。
『たまごや』のメニュー
フードメニューには豊富なオムライスメニューが勢揃い!
スイーツメニューには、パンケーキのほかお好みで選べるパフェメニューがラインナップしています。
ふわとろ卵がたまらん!オムライス
まずは看板メニューの一つ、オムライスを試食させてもらいました!
たっぷりキノコのデミグラスオムライス 1,500円/税込
こちらは、ふわとろ卵がかかったオムライスに、ホテル特製のデミグラスソースを添えたメニュー。
デミグラスソースにとろける卵!
間違いない組み合わせで、安定の美味しさ。ホテルクオリティ!
能登鶏の卵も旨みがあって美味しいな~♡
その他にも
野菜たっぷりトマトオムライス 1,500円/税込
ラタトゥイユを添えた、見た目も鮮やかなオムライスや・・・
カルボナーラオムライス 1,800円/税込
旨みのあるベーコンに胡椒のアクセント!
とろんと卵を割って食べるのがたまらんカルボナーラ風のオムライス。
鉄板あつあつチーズオムライス 1,800円/税込
濃厚なとろけるチーズたっぷりのチーズオムライスも。
こっちも美味しそうだったー!
オムレツをのせたうな丼や、能登鶏の親子丼もありました!
+500円でサラダバーをつけることもできますよ。
また、飲み物は+500円でコーヒーや紅茶、ソフトドリンクなどがフリードリンクでいただけます。
(飲み物のみ注文の場合は800円)
しっとりボリューミーなパンケーキ&映えパフェ
そして、お食事のあとはやっぱり甘いもの♡
スイーツメニューも卵の魅力たっぷりです。
能登鶏卵カスタードのブリュレパンケーキ 1,800円/税込
こちらは、二段重ねのパンケーキに、能登鶏の濃厚なカスタードをたっぷりかけて
お砂糖をふって炙ったブリュレスタイル。
パンケーキがふわふわしっとり!
軽すぎなくてしっかり食べ応えのある食感で、とろりとかかったクリームをからめると最高です♡
他にも、ほろ苦のコーヒーシロップをかけていただく
ティラミスパンケーキ 1,800円/税込や
シンプルにパンケーキの美味しさを楽しむ
プレミアムパンケーキ 1,500円/税込
もラインナップ。
メープルと蜂蜜の2種類のシロップが添えられています。

パフェ 各種 1,500円/税込
そして、パフェメニューもたくさんあるんですよ~♡
左から、モンブランパフェ、抹茶パフェ、蒲萄パフェ、五郎島金時のパフェに洋梨のパフェ!
グラスの上にのせられたクッキーの上に、さらにフルーツやクリームがトッピングされて芸術的なビジュアル。
どれにしようか迷っちゃいますよね~。
わたしはモンブランパフェを試食させていただいたんですが、マロンの風味豊かなクリームに渋皮栗ものってて美味しい&食べ応えありでした!
とろける卵の魅力を存分に楽しめるフードメニューが充実している金沢国際ホテルの『たまごや』。

スイーツメニューも豊富で、お食事利用はもちろん、カフェ利用にもおすすめです。
ホテルの落ち着いた雰囲気で、優雅で美味しいひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『たまごや』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
この投稿をInstagramで見る
『たまごや』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市大額町ル8番地金沢国際ホテル1F |
---|---|
TEL | 予約・問い合わせ 076-296-0111 |
営業時間 | 【ランチ】11:30~15:00(L.O.14:30)、【カフェタイム】14:30~16:30(L.O.16:00) |
駐車場 | あり |
定休日 | |
支払い | クレジットカード可、飲食店応援食事券可 |
@kanazawakokusaihotel | |
HP | https://www.kanazawakokusaihotel.co.jp/restaurants/clover/ |
【2022年11月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)