こんにちは!食べることが何より大好きな、金沢在住食いしん坊女子、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
こだわりモンブランや魅力的なかき氷が人気の『ハイディーワイナリー』が、かき氷専門店『氷菓子りつか 内灘ビーチ店』をオープンしました!
駐車場もたくさんあって、アクセスしやすいので、より気軽に立ち寄れるのがうれしいお店。
さっそく自慢のかき氷をいただいてきました!
『氷菓子りつか 内灘ビーチ店』ってどんなお店?

『氷菓子りつか 内灘ビーチ店』があるのは、内灘海岸近くにあるショッピングモール「コンフォモール内灘」のフードコート内。
6/15にオープンしました!
9月下旬までの期間限定ショップです。

黒い壁がスタイリッシュな店構え。入って1番奥の店舗スペースです。
『ハイディーワイナリー』は、駐車場が無いし、店内そんなに広くないから、満席だと待つこともあるし…
でも、ここなら駐車場多い!席も多い!あんまり待たなくていい!いいことづくしじゃない?(あ、若干ディスっちゃいましたが『ハイディーワイナリー』さんはステキなお店です!)

カウンターのみのシンプルなつくりですが、美味しそうなかき氷の写真がズラリと並んでいて、どれも食べたくなるー!
先にオーダー、前払い制。支払いは現金のみです!
(期間限定ショップなのでPayPayなどの導入予定もないとのこと)
『氷菓子りつか 内灘ビーチ店』のメニュー
その日に提供できるメニューは黒板やメニュー表に記載。
- 能登町平さんのブルーベリーとチョコ 1,250円
- 河北潟苺スパークリング 1,300円
- きよし農園柚子香るヘーゼルナッツと焦がしキャラメルのティラミス 1,200円
- チーズたっぷり蜂蜜フロマージュ 1,350円
- レニーチェリーパイ 1,400円
- 赤紫蘇と青梅 1,000円(提供は6/20頃~)
- 白山市黒澤農場の焼きとうもろこし 1,400円(提供は7/1頃~)
※価格はすべて税込
能登町のひらみゆき農園のブルーベリーやきよし農園の柚子など、地元の食材を積極的に使ているのが魅力的ですよねー。
赤紫蘇と青梅、焼きとうもろこしなど、ちょっと珍しい季節メニューもこれから続々と登場するみたいで、楽しみです!
実は、苺とピスタチオのかき氷を食べる気満々だったのですが、こちらでは提供なし…
『ハイディーワイナリー』とは、少し提供メニューが異なるみたいです。残念~

注文したら、番号札を持ってフードコートの好きな席で待ちます。
他のお店と共同のスペースになっていますよ。

お冷や白湯は、カウンター横に用意してあり、セルフサービスです。
ビターなチョコとブルーベリーの酸味がマッチ!

「能登町平さんのブルーベリーとチョコ」をセレクト!
てっきりブルーベリーの紫色のかき氷だと思ってたんですが、ベースにはつやつやのチョコレートクリームがかかっています。

上にはブルーベリーと生クリームのトッピング。
ちょっとビターなチョコの風味!
内側にはブルーベリーシロップも染み込んでて、酸味のあるブルーベリーと濃厚なチョコが好相性です。

氷はもちろん、クラモト氷業の金澤氷室!ふわふわ~
食べ進めると、底の方にホワイトチョコムースが!(食べかけきたなくてすみません)
ぷるふわでチーズムースみたい。食感の変化を楽しめます。
さらに大粒のブルーベリーもいっぱいかくれてたー!

チョコ感強めのスイーツ系かき氷って感じ!
他にも食べてみたいフレーバーがあったから、また来たいなー。

お隣にはカレーなどを提供する『ひまわりポンポン』もありますよー!

特製カレー780円、カレーうどん630円など。
カレーの後にかき氷とか、辛甘コンボもできるかも笑笑

スペースはザ・フードコートなので、客層は若い方だけじゃなくて幅広いですね。
おじいちゃんおばあちゃんが、かき氷シェアしてて「おいしいー」って言っててほっこりしたけど笑
特別感のあるオシャレな店内でかき氷を楽しみたいー!という時は、『ハイディーワイナリー』の方がおすすめかもです。

美味しいこだわりかき氷を味わいに、気軽に立ち寄れる『氷菓子りつか 内灘ビーチ店』。
気になる方は、9月中にぜひ足を運んでみてくださいね!
そして『氷菓子りつか』として、7月下旬には東山でもお店をオープン予定だそうですよ。
そちらは東山らしい趣ある店舗になるのかなー。楽しみです!
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
|
『氷菓子りつか 内灘ビーチ店』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『氷菓子りつか 内灘ビーチ店』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県河北郡内灘町千鳥台4-1 コンフォモール内灘内 |
---|---|
TEL | |
営業時間 | 11:00〜17:00(L.O.16:30) |
駐車場 | あり(コンフォモール内灘駐車場) |
定休日 | 不定休 |
支払い | 現金のみ |
@higashiyamaritsuka |
【2021年6月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。