カフェ・喫茶店 PR

『果実園リーベル』美しいパフェやズコットで新鮮フルーツを楽しもう♪【PR】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!

あの大人気フルーツパーラー『果実園リーベル』が金沢にオープン!

北陸初なのはもちろん、首都圏エリア外では初進出なんだって!

これは行かねば!さっそくおじゃましてきましたよ~

『果実園リーベル』ってどんなお店?

『果実園リーベル』があるのは、金沢市香林坊の香林坊アトリオB1F。

フロアの一番角のエリアに、2024年6月27日オープンしました!

『果実園リーベル』は、新鮮な旬のフルーツをたっぷり使用したパフェやズコットが大人気のフルーツパーラー。

第1号店が東京・目黒にあり、首都圏を中心に15店舗が展開されています。

金沢店は首都圏以外では初の店舗だそう!すごーい!

店内は白を貴重とした上品な雰囲気。

テーブル席が全部で50席ありますよ。

店頭にはフレッシュなフルーツがディスプレイされていました。

『果実園リーベル』が大切にしているのは、「常に身近に果物(フルーツ)を感じていただきたい」という想い。特別なものではなく生活に密着したものとして、旬の美味しいフルーツを楽しんでほしいと考えているそうです。

その他、HPにはこんなこだわりが書かれていました!

  • オーナー自ら市場で目利きし新鮮かつお値打ちで提供できるものを仕入れる
  • 熟している、一番いい状態で出すように心がける
  • ケーキは店内で手作り
  • フルーツのシャーベットやアイスも自家製
  • フルーツジュースは極力水を入れず、果物を直接飲んでいる感じで提供
  • 食べ頃のフルーツが安く手に入れば、メニュー写真より多くフルーツをのせる
  • お客様からのオーダーが通ってからフルーツをカットする

こだわりすごい・・・!

特に安く手に入ったら、メニュー写真よりフルーツもりもりにしてくれるのうれしすぎるやろ~

『果実園リーベル』のメニュー

メニューには、まず看板商品のフルーツパフェが豊富にラインナップ!

  • フルーツパフェ 1,740円
  • 季節のパフェ(季節によりフルーツが異なる) 時価
  • パパイヤパフェ 1,910円
  • チョコいちごバナナパフェ 1,630円
  • マンゴーパフェ 2,180円
  • いちごパフェ 2,420円
  • フルーツミックスベリーパフェ 2,420円
  • メロンパフェ 2,420円

そして、これこれ!ズコット!

関東の方のInstagram投稿でよく見たやつ!

これが食べてみたかったの~♡

その日のラインナップはショーケースをご覧下さい、ということでチェックしてみた!

わー!どれも美しい!

ズコットはイートインの他、テイクアウトでも注文できます。

一番人気は「フルーツミックスズコット」(イートイン1,200円/テイクアウト1,180円)。

色んなフルーツが散りばめられていて、断面萌え♡

その他、今が旬の「イチジクズコット」(2,000円/テイクアウト1,980円)や「桃ズコット」(2,020円/テイクアウト1,990円)もありました。

フルーツサンドやパンケーキもありました!

どれもふんだんにフルーツが使われているのが『果実園リーベル』ならではですよね~

パスタやカレー、ドリアなどお食事メニューも充実しています。

しょっぱいもの食べた後に、甘いデザート♡という贅沢コースも可能笑

特に、「渡り蟹とトマトクリームのパスタ」(1,980円)が人気なんだとか。

フルーツの多さと美味しさに感動!

さっそく「フルーツパフェ」(1,740円)と、「フルーツミックスズコット」(イートイン1,200円)を注文!

どちらもフルーツがたっぷり使われていて、色鮮やかなビジュアルにテンション上がります~♪

フルーツパフェには、メロンにパイナップル、スイカにマンゴー、オレンジ、さくらんぼにブルーベリーなど、旬の果物の大渋滞や~!

どれも厚みがあって大ぶりに切られてるから、満足度高い~!

フルーツは注文を受けてからカットしてるそうで、フレッシュ感があるのもいいですね!

真ん中にはアイスクリーム!

バニラ、メロン、ストロベリーと3種のフレーバーで食べ飽きません。

グラスの底の方にはバナナ。

甘い熟したバナナはクリームをからめて食べるとバナナクリームみたい♪

少しのアイスとクリーム以外は全部フルーツで、果物を食べてほしい~!って想いが伝わってくるような贅沢パフェでした。

そして、お目当てのズコット!

フルーツミックスズコットには、いちご、キウイ、オレンジにマンゴーなどこちらもフルーツたっぷり!

後ろのドーム部分はつやつやのゼリーと薄くスライスしたフルーツでコーティングされてて、芸術品のようです~

中にはフルーツがごろごろ!

クリームは少なめでフルーツの割合がめちゃ多い!フルーツ8割、生クリーム2割という感じ。

宝物を掘り出しながら食べてる気分になります~美味しい♡

スポンジとクリームはしっかり甘めだから、酸味のあるフルーツと食べるといいバランスですね。

ほんとにフルーツの美味しさをしっかり堪能できるメニューばかりで大満足!

お値段もなかなかですが、がんばった自分にあげたいご褒美スイーツですね♡

ランチやデザートタイムに、アトリオや大和でショッピングの合間の少し贅沢なリラックスタイムに、旬の果物の美味しさに感動する『果実園リーベル』へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

2,200円以上利用で提携駐車場1時間無料サービスもありますよ!

今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。

『果実園リーベル』の営業時間、定休日、駐車場など

住所石川県金沢市香林坊1丁目1−1香林坊アトリオB1
TEL076-213-5822
営業時間10:00~19:00 ( L.O.18:00)
駐車場提携駐車場あり(※2,200円以上利用で「香林坊地下駐車場」1時間サービス)
定休日香林坊アトリオの定休日に準ずる
支払いクレジットカード可、各種電子マネー可、各種QR決済可
Instagram@kajitsuen_kanazawa
HPhttps://kajitsuen.jp/


【2024年6月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)