こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
注目のパティスリー『Patisserie Loube花鏡庵(パティスリーローブ かきょうあん)』が尾張町にオープン!
ミシュラン一つ星を獲得した『レストラン・ローブ』で活躍される、シェフパティシエ平瀬祥子さんが手がけるお店です。
伝統的な建物を生かした雰囲気もステキで、金沢らしさが表現されたスイーツたちは、美しくて繊細な味わいでした!
『Patisserie Loube 花鏡庵(かきょうあん)』ってどんなお店?
『Patisserie Loube 花鏡庵(かきょうあん)』があるのは、金沢市尾張町。
2022年4月24日オープン!
老舗料亭『壽屋』だった建物が、雰囲気のあるパティスリーに生まれ変わりました!
築150年以上にもなる金沢町家で、金沢市指定保存建造物にも指定されている伝統的な建築物です。
中に入ると、天井が高くて、歴史を感じる空間。
太い立派な梁も印象的でした。
歴史を感じる空間の中にあるショーケースに、美しいスイーツたちが並んでいるのは、
和と洋が融合している感じでステキ~!
※6/19追記
6/12(日)放送のTBS「情熱大陸」に平瀬祥子さんが出演したことで、現在お店がかなり混み合っています!
行列が長くなるのを避けるため、10:45~整理券が配布される方式になりました。販売時間は11:00~13:00(売り切れ次第終了)に変更されています。
(※整理券を持っていても売り切れなどで購入できない場合あり)
現在予約はホールケーキのみ受け付けています。
予約:店頭または電話(076-254-0903)にて対応
予約受付時間 11:00~13:00
『Patisserie Loube 花鏡庵(かきょうあん)』のメニュー
ラインナップは、平瀬祥子さんがパリで培った経験や技術を活かし、
金沢の文化や雰囲気からインスピレーションを受けて作り出した、独創的なスイーツたち。
つやっと輝くチョコスイーツに、鮮やかなイエローにキュートなピンクのケーキも。宝石みたいでうっとりー♡
梅鉢紋をイメージしたというシュークリーム「加賀ブレスト」もありました。
棒茶とヘーゼルナッツ&キャラメルのバタークリームの二層仕立てになっているそうですよ。
チョコテリーヌのような、抹茶ショコラ・棒茶ショコラも。
こちらは『レストラン・ローブの』オンラインショップでも購入できます。
格子からの光が印象的なイートインスペースも
また、ショーケースの中のケーキは、併設のカフェでいただくこともできます。
格子と蔵の扉に囲まれた、これまたステキな雰囲気の空間!
カフェの利用ができるのは14:00~18:00(売り切れ次第終了)となっています。
依然として混雑している状況のため、13時に店頭に記名ボードが設置され、記名順に案内されるというスタイルに変更されました。(※6/26追記)
ケーキ購入の整理券を持っていても、カフェ利用はできないので注意!あくまでも、ケーキ→整理券スタイル、カフェ→記名制とのこと。
ここで食べたかったなーと思いつつ、今回はお持ち帰り。
作りたてのミルフィーユなど、イートイン限定メニューもありますよ。
繊細な食感と味わいを楽しむスペシャルスイーツ
今回セレクトしたのは、こちらの3つのケーキ。
シュシュ、ミミ、ティラミスです。
まずは、シュシュ chouchou 650円(税込)
つやつやのチョココーティングと、パウダーを振りかけられた部分の間には、金箔のアクセント。
これ、金継ぎをイメージしてるんですって!
表面が薄いチョコでコーティングされたチョコレートムースは、パリふわ!
中にはパッションマンゴージャムやクリームが入ってて、南国の香り~チョコと合う~!
底のサブレはさくっと心地良い食感で、これうまーい♡
続いて、ミミ mimi 580円(税込)
淡いピンクのかわいいケーキ!
ラズベリーのムースの上に、ラズベリーとホワイトチョコレートのクリームを絞ってあります。
ちょんちょんとトッピングされたお花もキュート♡
中にはクランベリーのジャムなどが入ってます。
ムースの口溶けがなめらかで、酸味が強すぎず優しい味わい。
小ぶりなケーキということもあって、ぺろりでした!
ティラミス 660円(税込)※ティラミスは現在イートインメニューに変更となりました。
一番上には薄いチョコがのってて、パキパキと割って食べます。
すぐ下には塩味を効かせたサブレ。さくさく!
その下は、ふんわり食感に仕上げたエスプレッソとマスカルポーネクリーム。あっさりめの味わいです。
1番下には、『fArment Cafe(ファーメントカフェ)』から毎朝届くエスプレッソをたっぷり染みこませたビスキュイ。
自家焙煎のこだわりコーヒーの香りも楽しみながら味わう、上品なティラミスでした。
あとね、この写真の真ん中のレモンのケーキ、シトロン(600円)も買ったんだけど、持ち歩きに失敗して、崩れちゃったの~泣
なのでアップの写真はないけど、レモンの酸味をしっかり生かしたムースと、ピスタチオのクリーム、土台のアーモンド生地の組み合わせが絶妙で、美味しかったー!
全体的にお値段は高めかな~とは思いましたが、ミシュランお墨付きの平瀬シェフのスイーツですもんね。
ちょっと贅沢なカフェタイムに、とっておきの手土産にもおすすめのパティスリーです。
『壽屋』さんは現在休業中ですが、このような形で貴重な建物に新しい魅力をプラスして、生かし続けてくれて、平瀬シェフに「ありがとうございます!」と言いたい気持ち!!
金沢を感じる独創的なこだわりスイーツ、ぜひ味わってみてください!
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
(2025/01/25 16:11:28時点 楽天市場調べ-詳細)
『Patisserie Loube 花鏡庵(かきょうあん)』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『Patisserie Loube 花鏡庵(かきょうあん)』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市尾張町2丁目4-13 |
---|---|
TEL | 076-254-0903 |
営業時間 | 11:00~18:00 ※売り切れ次第終了 (カフェは13:00~ 予約不可) |
駐車場 | なし (近隣コインパーキング利用) |
定休日 | 火・水曜日 |
支払い | クレジットカード可 |
@patisserie_laube | |
HP(レストランローブ) | https://www.instagram.com/patisserie_laube/ |
HP(オンラインショップ) | https://gurusuguri.com/shop/m761500/?__ngt__=TT1300122b9000ac1e4ae0e0oDcNiUgPSo6NmzmX7vD-E9 |
【2022年5月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。