こんにちは!食べることが何より大好きな、金沢在住食いしん坊女子、ぷくこ(@manpukukanazawa)です!
ある日、すんごいお弁当が発売されるとの情報が!
あの日本一予約が取れない焼鳥店と言われる『鳥しき』出身のご主人がつくる、焼鳥弁当。
12月に『蛤坂まえかわ』という新店をオープンされるまでの週末限定での提供です。
絶対食べたーい!と思ったものの、モタモタしていたらどんどん先まで予約が埋まってしまい…
先日やっといただくことができました。
噂通りの本当に旨すぎる焼き鳥弁当でしたよ!
『蛤坂まえかわ』ってどんなお店?
『蛤坂まえかわ』がオープン予定なのは、店名通り蛤坂交差点近く。
北欧カフェ『KUPPI』のある坂道を、さらにしばらく進んだあたりにあります。
まだ看板などは設置されていませんが、風情のある町家をリノベーションした建物で、ステキなお店になりそうです。
『蛤坂まえかわ』のご主人、前川良輝さんは、あの有名店『鳥しき』で腕をふるってきた方。
『鳥しき』とは…
日本一予約が取れない焼き鳥屋とも言われる人気店。
福島県の伊達鶏など素材にこだわり、独自の方法で焼き上げる。
ミシュランの星も獲得しており、世界的各国から予約が殺到する有名。
前川さんは『鳥しき』で修業後、鳥しきの海外初出店のニューヨーク『鳥えん』の店主を務め、このたび独立して生まれ故郷の金沢に戻られました。
そんなすごいお店の方が、金沢に帰ってくれて、そして新たにお店をオープンしてくれるなんて…本当にありがとうございます!という気持ち。
週末限定!『蛤坂まえかわ』の極上焼き鳥弁当

『蛤坂まえかわ』の焼き鳥弁当は、金土日限定販売で1個2,500円。
上品な箱に入った、特別感のあるお弁当です。
お弁当としては高級な価格ですが、有名店のこだわりの味が楽しめるとなればその価値はあると思います!

さっそくオープン!
このビジュアル…ステキすぎるー!
鶏肉は伊達鶏を使用。
『鳥しき』から譲り受けた継ぎ足しのタレで、紀州備長炭を使用し、近火の強火で一気に旨味を閉じ込めて焼き上げています。
ごはんの上にしきつめられているのは、「炭火焼6種類」と「鶏そぼろ」。
[炭火焼6種類]
・かしわ
・つくね
・もも肉の塩焼き
・厳選卵の漬け
・厳選野菜2種

タレと山椒がついてくるので、お好みでかけながらいただきます。

レンジで少し温めてから食べてくださいとのことだったので、チンしてフタを開けると、炭火のめちゃくちゃいい香り〜!
まずはかしわを一口。
うんまい!
鶏肉の旨みがつまってて、噛めば噛むほど美味しい!
つみれも弾力があって、深い味わいです。

もも肉の塩焼きは、タレとはまた違った美味しさで、レアな部分も少し残した絶妙な焼き加減!
これもうんまいわー!

そぼろは、一般的な甘辛な味じゃなくて、素材を活かした上品な味付け。
はぁ~(うっとり)
優しい味わいで、どれだけでも食べられちゃう。
卵もとろりーんと半熟具合が最高だし、レンコン歯ごたえがコリコリで箸休めにぴったり。
フタ開けた時は、え?ブロッコリー…ってちょっとテンション下がったんだけど、ブロッコリーも上手に炭火で焼くとこれまた歯ごたえがよくて。こんなに美味しいんだね!

お肉の下には刻み海苔とごはん。
お米は新米の能登産コシヒカリです。
肉のタレが染み込んだごはんがもう、ほんとに美味しくて美味しくて。

食べ終わりそうになったところで、山椒でちょっと味変。
ピリッとほろ苦い風味で大人な味わいに。
最後まで美味しくいただきましたー!
ほんと、食べてる間中、脳内でずっとうまいうまいうまいって言ってた気がする笑笑

この極上焼き鳥弁当、お値段は確かに高めですが、お店で食べることを考えるとお安いくらいじゃないでしょうか?
最終販売日は、11/29(日)【※1日20折限定】なので、気になる方はぜひ予約を!
11/7の受け取り時には、11/27分まですでに完売とのことでした。だから、あとこのお弁当予約できるのは11/28、29の2日間のみ!
もし、すでに予約終了していたらすみません!!
食べられなかった方は、お店の開店を楽しみに待ちたいですね。
お弁当でこれだけ美味しいんだから、お店で焼きたて食べたら絶対最高でしょ~!
来月待望のグランドオープン!『蛤坂まえかわ』

12月オープン予定の『蛤坂まえかわ』はカウンター7席のみになるとのこと。
限られたこの席は、プラチナレアシートですね!
「鳥しき」に負けず劣らず予約のとれないお店になるんじゃないでしょうか?
きっとお金もコネもある美食家さんでないと、行けないんだろうな…
わたしみたいな外食ビンボーなただの食いしん坊じゃきっとムリや…
いや!でもあきらめちゃダメだよね!
『蛤坂まえかわ』にいつか行くことを楽しみに、それを目標にしてがんばろう!そうしよう!
夢はきっと叶うはずさー
なんてJ-POP風ポエムを口ずさみながら、食べ終えた土曜日の昼下がりでした。
ぜひ、お弁当で、お店で、極上焼き鳥を味わってみてはいかがでしょうか?
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『蛤坂まえかわ』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市野町1丁目1-9 |
---|---|
TEL | |
営業時間 | 未定 |
駐車場 | なし |
定休日 | 未定 |
支払い | 現金のみ(お弁当) |
@yoshiteru_maekawa |
【2020年11月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※写真の無断転用はご遠慮ください。