カフェ・喫茶店 PR

『コハネイロ』週末限定!港町のほっこりアットホームな隠れ家カフェ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!

大野町にオープンした『コハネイロ』へ初訪問!

醤油蔵をリモベーションしたかわいいカフェでした~

『コハネイロ』ってどんなお店?

『コハネイロ』があるのは、金沢市大野町。

醤油の町にオープンした、週末のみ営業のかわいいカフェです。

2024年12月オープン!

醤油蔵をリノベーションした建物は、ナチュラルでほっと落ち着ける雰囲気。

醤油蔵の趣を残した高い天井で、コンパクトだけど開放感がある店内です。

お店オリジナルのカップなども販売されていました。

店主さんがネコ好きなのかな?

ステキなネコの写真もいろいろ飾ってありましたよ~

『コハネイロ』のメニュー

※メニューは2025年3月訪問時のもの

メニューには、自家製スイーツとドリンクが並びます。

  • コハネイロ珈琲 400円
  • 珈琲ミルク 500円
  • 抹茶ミルク 500円
  • スパイスチャイ 550円
  • スパイイスティーソーダ 500円
  • バスクチーズケーキ プレーン 480円
  • バスクチーズケーキ ブリュレ 500円
  • バスクチーズケーキ キャラメル 500円
  • ガトーショコラ 500円
  • ガトーショコラ 抹茶 550円

バスクチーズケーキの種類が豊富!

この時はさくらのバスクチーズケーキもあって、シーズン限定フレーバーもその都度登場しているみたいですね。

軽めランチにぴったりの「海苔のクリームパスタ」(900円)もありました。

先にカウンターで注文してから席で待つスタイル。お一人様ワンドリンクオーダー制です。

しっとりなめらか自家製スイーツ

わたしはガトーショコラとスパイスチャイ。

友達はバスクチーズケーキとコハネイロ珈琲をセレクト。

しっとりなめらかなバスクチーズケーキは、チーズの風味が感じられつつ甘さ控えめで食べやすい~

口どけもよくてパクパクいっちゃうやつ!

他のフレーバーも食べてみたくなりました。

ガトーショコラもしっとり濃厚!

少しビターでいい感じ♪

この日は少し肌寒い日だったので、ホットのスパイスチャイでほっこり。

注文を受けてから鍋で煮込んで仕上げてくれて、あつあつ!

スパイシーであったまる~

アットホームで居心地のよい空間!

大野の町のおだやかな雰囲気もあいまって、友達とおしゃべりしながら長居してしまいました~

お店のInstagramを拝見していると、ティラミスやコーヒーゼリーなど、季節限定の新しいスイーツも続々登場しているみたいで気になる~!

営業は週末の土曜・日曜のみですが、たま~に平日も営業しているのだとか。

港町の隠れ家的なかわいいカフェで週末のリラックスタイムを過ごしてみてくださいね。

今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。

『コハネイロ』の営業時間、定休日、駐車場など

住所石川県金沢市大野町1丁目38-4
TEL
営業時間土曜・日曜 11:00~16:00
駐車場あり(共同駐車場約20台)
定休日月~金曜
支払いPayPay可
Instagram@kohaneiro_cafe


【2025年3月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)