こんにちは!食べることが何より大好きな、金沢在住食いしん坊女子、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
今回おじゃましたのは、『HUG mitten WORKS(ハグミトンワークス)』。
色んなベーグルを始め、キッシュやマフィンなどの焼き菓子も提供するかわいいお店です。
Instagramで美味しそうないちごのベーグルサンドを見かけて、どうしても食べてみたくて突撃してきましたー!
目次
『HUG mitten WORKS(ハグミトンワークス)』ってどんなお店?

『HUG mitten WORKS(ハグミトンワークス)』があるのは、金沢市駅西新町。
白い壁のシンプルな建物です。

店名の目立つ看板がないので、通り過ぎ注意!
大通り沿いから見える「BAGRE&COOKIE」の文字が目印です。

ナチュラルな雰囲気の店内には、色んな種類のベーグルが並びます!
ざっと15種類くらいあったかな?
どれも美味しそうで迷ってしまう…。

できるだけ自然な食材を使い、体にも心にも美味しいベーグルや焼き菓子を、というのが『ハグミトンワークス』のコンセプト。
できるだけ石川県産のものを使い、地元の生産者さんたちを元気することも大切に考えているのだそうです。

ショーケースの中にお目当てのいちごサンドも発見!
ベーグルメインの品揃えかと思いきや、ラムレーズンサンドやキャロットケーキもあるじゃないですかー♡

キッシュにスコーンやマフィンなどの焼き菓子も魅力的!

冷蔵ケースの中には、ボリューム満点のお食事系ベーグルサンドも種類豊富に用意されていましたー。

そして『ハグミトンワークス』といえば、クッキーも人気ですよね!
お正月のおせちクッキー、毎年大人気だもんなー。

能登の揚げ浜塩田の塩クッキーなどの「石川ローカルクッキー」シリーズや…

かわいい鳥さんのかたちのクッキーなど、パッケージもかわいいクッキーがたくさん並んでいました。

ステキなお皿など、食器もいろいろ販売されていましたよ。
以前はベーグルサンドのランチプレートなど、イートインも行っていましたが、現在はテイクアウトのみの営業です。
もちふわ!素材を生かした優しい味わいのベーグル

迷いに迷って(笑)、セレクトしたのがこの6点~!
ベーグル4つに、いちごのベーグルサンドとチーズと生ハムのベーグルサンド。

まずはこれー!お目当ての「いちごチーズクリームサンド」(540円/税込)。
もうこの見た目のキュートさに食べる前からやられちゃいます♡
むっちりとしたプレーンベーグルに、いちごのチーズクリーム、そしてスライスじゃなくて半分にカットしたいちごがゴロゴロっとサンドされています。

甘酸っぱいいちごになめらかなクリーム。
大きな口でかぶりつくと、これうんまー!
ちょいお高めやけど、ボリュームも満点で、ほんと口の中が幸せになります♡

「マカダミアナッツノトソルト」(248円/税込)
能登産の塩をきかせたベーグル。あえて砂糖は控えめにしてあるそうで、ほどよい塩味とナッツのゴロゴロ感がいい感じ!

ひと口、もうひと口と食べたくなるクセになる味わいですねー。
ファンも多くリピート率の高いベーグルなんだとか。

「有機いちじく&くるみ」(248円/税込)
自然の甘みが凝縮されたドライいちじくの風味とぷちぷち食感が楽しい!

くるみもたくさん入ってて、個人的にすごい好みなやつでしたー。

「有機チェリー&クランベリー ブルーベリークリームチーズ」(324円/税込)
ベリー系とクリームチーズの定番の組み合わせ!

ベリーの優しい甘みと酸味、クリームチーズが間違いない美味しさ~♡

「コーヒー&チョコ」(248円/税込)
とろけるようなチョコクリームが美味しい~。

コーヒータイムにぴったりのベーグルです!

そして「ベーグルサンド」(540円/税込)
正式な商品名はメモし忘れたんですが…(すみません)
チーズと生ハム、オニオンスライスや千切りのニンジンにレタスなどがサンドされたボリュームたっぷりのベーグルサンド。

ベーグルはゴマを練り込んだ生地で、チーズはプロセスチーズとカマンベールの間みたいな風味の食感の食べやすくて美味しいチーズ。
生ハムのしっかりした塩気が味のポイントになっていて、調味料は少しのマヨネーズのみ。
素材の美味しさを楽しむベーグルサンドという感じでした!

どれも美味しかった!大満足!
わたしはもーっちもちのベーグルも好きですけど、『ハグミトンワークス』のベーグルは、もちもちしすぎていなくて食べやすい感じがしました。
ついつい似たようなテイストのベーグルを選んでしまったんだけど、他にも明太チーズやお味噌を使ったベーグルやキーマカレーなどおかず系ベーグルも美味しそうだった!

石川の素材をなるべく使っているとのことで、五郎島金時や福光屋の酒粕を使ったベーグルなんかも気になったなー!

『ハグミトンワークス』のオンラインショップでも、人気のベーグルやクッキーが購入可能!
外出を控えている方にも便利ですね。
ついつい全種類制覇したくなっちゃうクセになる美味しさ!
『HUG mitten WORKS(ハグミトンワークス』のベーグル、ぜひお気に入りのフレーバーを見つけに出かけてみてくださいね。
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
今回ベーグルをのせて撮影したのは、これまた衝動買いしてしまった、こちらのお皿。
こういうお花みたいなデザインのお皿、欲しかったのー!
大事に使いたいと思いまーす。
|
『HUG mitten WORKS(ハグミトンワークス)』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
『HUG mitten WORKS(ハグミトンワークス)』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市駅西新町1-1-29 |
---|---|
TEL | 076-207-9096 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
駐車場 | 12台 |
定休日 | 金曜日+不定休あり |
支払い | PayPay可 |
@hug3310 | |
HP | https://hug-works.shop-pro.jp/ |
【2021年4月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。