ケーキ PR

『パティスリーホソヤ』毎年大人気!とろける桃のショートケーキ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!

今年もやってきました桃の季節~!

パティスリーやカフェで魅力的な桃スイーツがスタートして、どれもこれも食べたくなっちゃいますよね。

ぷくこの今年の桃活は『パティスリーホソヤ』さんからスタートです!

『パティスリーホソヤ』ってどんなお店?

『PATISSERIE Hosoya(パティスリーホソヤ)』があるのは、金沢市富樫。

「金沢南総合公園」のすぐ近くで、「ニュー三久泉ヶ丘店」の駐車場裏手あたり。

白い建物に青い扉が目印のかわいい外観です。

旬のフルーツを使ったケーキたちがズラリと並ぶショーケース。

特にショートケーキやモンブランが人気です!

ショートケーキは定番のいちごのショートケーキのほか、季節ごとにいちじくやメロン、ラフランスなど5種類が登場し、6月4日からスタートしている夏の限定が「桃のショートケーキ」 (620円)です!

お店の正面にも大きなポスターがあって、人気商品なのがうかがえますね~。

その他、この季節にひんやり美味しいフルーツゼリーもいろいろありました。

手土産にぴったりの焼き菓子詰め合わせも豊富。

シンプルだけど美味しい!とろける桃のショートケーキ

さっそく桃のショートケーキと桃のタルト、気になるケーキをお持ち帰りしてみたよ~。

「桃のショートケーキ」(620円)は、上にカットされた桃がたっぷりトッピングされていて、中にもサンドされています。

みずみずしい桃がさっぱりとした美味しさ!

シーズンがスタートしたばかりだから甘さは控えめだったけど、フレッシュな味わいで、ふわっと食感のスポンジや乳脂肪分35%の口当たりが軽い生クリームとの相性◎♪

『パティスリーホソヤ』のは”飲めるショートケーキ”って噂だったけどまさにその通りで、口どけがよくてぺろりと食べられちゃう~

これは2個、いや3個くらいいけちゃうね!

まあるいつやつやのビジュアルに惹かれて「桃のタルト」(650円)も。

さっぱりフレッシュな桃とカスタードクリームが合うね~

サクッとタルトとの組み合わせもいい感じ。

使用する桃は、時期ごとに1番美味しい品種をセレクトしているそうで、行くタイミングごとに産地や品種の味の違いも楽しめますよ~

「フロマージュブラン」(550円)は、フランボワーズ入りの軽いチーズのムース。

エアリーなチーズのムースがクリーミーで爽やかで、フランボワーズの甘酸っぱさがアクセントに。

これもぺろっと食べちゃうね。

 

「キャラメルポワール」(550円)は、香ばしくてビターなキャラメルムースと、洋梨の上品な組み合わせのリッチで奥深い味わいケーキ。

大人なスイーツって感じでした!

他にも気になるケーキいっぱいだったな~

さまざまなスイーツを手がけるのは、東京や横浜、金沢の名店でや海外でも腕を磨いたパティシエの細谷さん。

選りすぐりの素材と確かな技術が生み出す多彩なケーキが幅広い世代に人気です。

今が旬の桃スイーツを始め、心ときめく甘い出会いが待っているケーキ屋さん『パティスリーホソヤ』。ぜひ訪れてみては?

今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。

『PATISSERIE Hosoya(パティスリーホソヤ)』の営業時間、定休日、駐車場など

住所石川県金沢市富樫1-7-4
TEL076-280-7477
営業時間10:00~18:00
駐車場あり
定休日月曜、火曜
支払いクレジットカード可(VISAのみ)
Instagram@patisseriehosoya_official


【2025年6月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)