こんにちは!食べることが何より大好きな、金沢在住食いしん坊女子、ぷくこ(
@manpuku_kanazawa)です! 春は出会いと別れの季節…。 年度初めは環境も変わり、挨拶代わりにお菓子などの手土産を配る機会も増えますよね。 そんなちょっとしたギフトに喜ばれそうな、焼き菓子の専門店
『epice(エピス)』がオープンしました。 スパイスやハーブを使ったちょっと大人な味わいのクッキーやマフィンなど、ここならではの味でおうちカフェタイムも充実できそうですよ。
『Epice(エピス)』ってどんなお店?
『Epice(エピス)』があるのは、金沢市粟崎町。 これまで『Cajon to Seed』などで焼き菓子の委託販売をされてきたそうですが、満を持して、3/24に実店舗をオープンされました! 木谷公園近くの住宅街の中にある、グレーの壁のオシャレな建物です。

少し細い道沿いですが、お隣のボートショップを目印に探すとわかりやすいかも。

ご自宅兼店舗で、建物の2階が販売スペースになっているので、階段を上がっておじゃまします。

駐車場は建物前に3台。道路脇にもさらに1台駐車可能です。

階段下には、さりげなく看板も出ていますよー。
『Epice(エピス)』のラインナップ

一歩中に入ると、クッキーやマフィンにシフォンケーキ、スコーン、パウンドケーキなどの焼き菓子が、ナチュラルな雰囲気の空間にセンスよく並んでいます。

入り口近くの一角で、コンパクトなスペースですが、かわいくてオシャレで、どれも美味しそう! この日は15種類くらいが並んでいました。

クッキーの詰め合わせは、ドライフラワーが飾ってあったりして、このままプレゼントしても喜ばれそうなオシャレなラッピング♡

店舗の奥には、広いキッチンスペースがあり、ここで焼き上がったものが並べられるんだなーと想像できて、出来たてほやほやの焼き菓子が販売されてる感じがしました。

実際、どれにしようか選んでる最中も追加でお菓子が並べられたりしていましたよ。
店名の『Epice(エピス)』は、フランス語で「スパイス」を意味する言葉。 シナモンやカルダモンなどのスパイスに、さまざまなハーブと旬の素材を組み合わせているのが『epice(エピス)』の焼き菓子の特徴なんです。

ジャムなども自家製で、国産小麦や素焚糖など、その他の素材にもこだわりが感じられました。
スパイスがアクセント!『エピス』の大人なお菓子たち

気になったものをいろいろ買ってみましたよー。 クッキー詰め合わせに、マフィン、キャロットケーキ、シフォンケーキにレモンパウンドケーキ。 さっそくいただきまーす!

まずは、クッキーの詰め合わせ、
小さな詰め合わせ(6種入り)(1,250円/税込)。 形やデザインもいろいろで見ているだけでも楽しいクッキーが6種類×2枚、ギュギュっとつまってます!

紅茶とラベンダーのフレーバーに、ボタニカルなデザインの抹茶クッキー、ガトーショコラみたいなしっとりココアクッキー、ほろっと食感の塩パイナップルクッキーなどなど、 どれもスパイスや素材の風味がしっかりして美味しいー。 それぞれに違った味わいで、食べるのが楽しかったです。
キャロットケーキ(360円/税込) シナモンがきいたしっとり生地に、ねっとり濃厚なフロスティング。 くるみも入ってて、食べ応えありました! 1.2日冷蔵庫で味をなじませてから食べるのもおすすめなんだとか。
シフォンケーキ(チャイ)(290円/税込) ふわふわ口溶けがよくて、味がほんとにチャイ! シフォンケーキでこのフレーバーはお初でした。 ちょっとくせになる美味しさです♡
マフィン タイムクランブル&いちごジャム(360円/税込) 果肉丸ごとの自家製いちごジャムが入ってて、タイムをきかせたクッキー生地のマフィンは、ほろっとふわっと食感。 さわやかなハーブと甘くてフルーティないちごの組み合わせは、複雑な味わいでオリジナリティーを感じました。
レモンパウンドケーキ(330円/税込) 自家製の国産レモンジャムをたっぷり染み込ませた、ころんとしたレモンの形がかわいいパウンドケーキ。 爽やかなレモンの風味〜!しっとりふんわり。 いわゆるあま〜いレトロなレモンケーキじゃなくて、レモンの味を楽しむ上品なお菓子です。

どれもスパイスやハーブ使いが絶妙で、万人向けというよりは、結構攻めてるなー!という感じ。 『Epice(エピス)』さんならではの、ちょっと大人なお菓子だなーと思いました。
https://manpuku-kanazawa.com/bienbake/
こだわり焼き菓子はギフトにも!

ギフトボックスの用意やラッピングサービスもされています。これがまたオシャレー! ちょっとしたプレゼントや手土産に持っていくと、「めっちゃセンスいいやん!」って思われそう~

売り切れ次第終了なので、気になるお菓子がある時は早めの来店がおすすめ。 オープンからしばらくの間は、予約やお取り置きは受け付けていないそうです。

※写真はepiceのInstagramより バースデーケーキなど、ホールのオーダー生ケーキの予約販売も行っていますが、4月中はお休みとのこと。 Instagramに投稿されてる色んなケーキもオシャレで美味しそうなので、誰かのお祝いとかに頼んでみたいなー。

お一人で営業されていて、お店のスペースもコンパクトなので、
混み合っている時は1〜2組ずつ入店を。 住宅街にあるお店なので、店前の駐車場が埋まっていても、
他の家の前などに駐車することは控えてくださいね。 不定期営業なので、オープン日は『epice』のInstagramを要チェックです!

おうちカフェタイムも充実しそうな『Epice(エピス)』の焼き菓子たち。 お気に入りのお菓子をみつけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか? 今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『Epice(エピス)』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『Epice(エピス)』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市粟崎町ヌ10-14 |
---|
TEL | 076-209-7387 |
---|
営業時間 | 11:00~17:00(売り切れ次第終了) |
---|
駐車場 | 4台 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
支払い | PayPay可 |
---|
Instagram | @epice1105 |
---|
【2021年3月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。
関連