こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
ドーナツ好きさんにニュースです~!
「イオンタウン金沢示野」にあるコインランドリー『Baluko Laundry Place(バルコランドリープレイス)』併設のカフェが、ドーナツ専門店『どうなつ日和』に生まれ変わりました。
ふわもちの新食感ドーナツが美味しい!
バリエーションも豊富で食べ比べも楽しいですよ~
『どうなつ日和』ってどんなお店?
『どうなつ日和』があるのは、「イオンタウン金沢示野」の敷地内。
2022年7月14日オープン!
コインランドリー『Baluko Laundry Place(バルコランドリープレイス)』に併設しており、お隣には『焼肉ホルモン誠』や『松屋』が並ぶ建物内にあります。
店名の『どうなつ日和』は、地域の方々が楽しく集まり心が晴れる場所になるように、とい想いを込めて名付けられたそう。
ショーケースには美味しそうなドーナツがたくさん並んでいました!
『どうなつ日和』のドーナツは、北海道で大人気のドーナツ・ベーグル専門店『ふわもち邸』監修。
ふわふわ・もちもちの食感が特徴で、こだわりの原料を使用し、店内の工房でひとつひとつ丁寧に手作りされているんですよ。
『どうなつ日和』のメニュー
ドーナツのメニューは全部で21種類と、かなり豊富なラインナップ!
【定番商品】
- みるく 176円
- 豆乳きなこ 176円
- シナモン 176円
- きなこ 176円
- クリームチーズ 264円
- オレオ&クリーム 264円
- アップルシナモン 264円
- いちごみるく 198円
- ごまあんこ 220円
- カフェオレ 231円
- キャラメルマキアート 264円
- ちょこれーと 198円
- ちょこちょこ 220円
- きなこティラミス 264円
- もちもち珈琲牛乳 286円
- ラムレーズンチーズケーキ 286円
※価格はすべて税込

さらに、石川の地元食材を使った金沢限定フレーバーが5種類あります。
【金沢限定】
- 加賀棒ほうじ茶クリーム 231円
甘く芳ばしい香りの加賀棒茶の自家製クリーム入り - 加賀棒茶とクリームチーズときなこ 286円
自家製の加賀棒茶クリームとクリームチーズを包み、きなこをまぶして - 奥能登の塩ぜんざい 286円
ごま香る生地にたっぷりの粒あんと求肥入り - 五郎島金時たると 286円
五郎島金時と一緒に豆乳クリームとクリームチーズ入り - 五郎島金時のティラミス風 286円
コーヒー生地に五郎島金時とチーズクリーム入り
ドーナツと一緒に楽しめるドリンクメニューも提供されています。
- 浅煎りコーヒー(ホット) 440円
- 中煎りコーヒ(ホット) 440円
- アイスコーヒー 440円
- カフェラテ(ホット/アイス) 495円
- ソイラテ(ホット/アイス) 550円
- エスプレッソ(シングル/ダブル) 385円/440円
- ダージリン(ホット/アイス) 440円
- アールグレイ(ホット/アイス) 440円
- ルイボスティー(ホット/アイス) 440円
- チャイティーラテ(ホット/アイス) 550円
- キッズドリンク(アップル/オレンジ/ミルク) 220円
キッズドリンクもあって、お子さん連れでも利用しやすそう!
ふわもちで新食感!秘密はじゃがいも
さっそくドリンクとともに、こだわりのドーナツをいただいてみました!
厚みがあってボリューミーなドーナツは、ふわっともちっとした食感で、でも軽すぎなくてしっとり。
今まで食べてきたどのドーナツとも違う感じ!
この食感の秘密は、なんと生地に練り込んだじゃがいも。
たっぷりの牛乳も使用し、ドーナツごとに揚げ油の割合も変えているんだとか。
あぶらっこくなくて、チェーン店のドーナツと比べて甘さ控えめ。
もう一つ、またもう1つと食べたくなっちゃう美味しさです!

ドリンクは「チャイティーラテ」をセレクト。
チャイの風味が濃くて、シナモンもきいてて美味しかった!
パッケージのロゴもかわいいね。
この日はオープン前のレセプションに参加させていただいたので、色んなドーナツをたくさん試食させてもらいました!
金沢限定フレーバーが気になったので、5種類全部食べ比べ~
ふわもち食感に、色んなクリームや素材の組み合わせ。
オリジナリティあふれてて、どれもうま~♡
しっかりクリームが入っているのもリッチな味わいで、スイーツっぽい食べ応え。
わたしは、棒茶クリームとクリームチーズが入って甘じょっぱい「加賀棒茶とクリームチーズときなこ」が好みでした!
あと「五郎島金時のティラミス風」も美味しかったな~
「キャラメルマキアート」と「ラムレーズンチーズケーキ」も好きだった!←どんだけ食べてんねーん笑
コインランドリーを利用して、ドーナツとドリンクをいただくと、ドリンクが100円引きになるうれしいサービスも。
お洗濯の間、美味しいドーナツを食べながらゆっくり待てるのは、時間の有効活用ができていいですよね~!
ランドリースペースもオシャレで、最新の洗濯機を使い、洗剤にもこだわっているそう。
大物とかスニーカーとか洗いたくなってきた!
ふわふわもちもちのドーナツが楽しめる『どうなつ日和』。
こだわりのドーナツはそれぞれに美味しくて、全種類制覇したくなっちゃいます♡
この新食感、ドーナツ好きさんにはぜひ体験してみてほしい!
季節ごとに限定メニューも登場するそうで、これからもおじゃまするのが楽しみですね。
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『どうなつ日和』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『どうなつ日和』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市戸板西1-55 イオンタウン金沢示野敷地内 |
---|---|
TEL | 076-254-5830 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
駐車場 | あり (イオンタウン金沢示野共同駐車場) |
定休日 | 無休 |
支払い | PayPay可 |
@donutbiyori | |
HP | https://donut-biyori.jp/ |
【2022年7月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。