こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
竪町ストリートで人気の『チャノキカナザワ』が、宝達志水町にコンテナカフェ『チャノキカナザワ in 宝達志水』をオープン!
気になっていたんですがやっとおじゃまできました~
場所は、これから見頃を迎えるイチョウ並木のすぐそば。
美しいイチョウ並木を見ながらクレープを楽しめる注目スポットです!
目次
『チャノキカナザワ in 宝達志水』ってどんなお店?
『チャノキカナザワ in 宝達志水』があるのは、宝達志水町の南部、のと里山海道米出ICから車で5分ほどの場所です。
2022年8月13日オープン!
ほんとにここにあるの~?と不安になりつつのどかな風景が広がる道を運転していると、かわいいお店が出現しました!
こちらのお店はちょっと珍しいコンテナハウスを利用したカフェ。
イートインできるスペースも設けられていて、中に入るとオシャレでコンテナだということを忘れてしまうくらい!
カウンター席、テーブル席があり、木のぬくもりが感じられる空間になっています。
『チャノキカナザワ in 宝達志水』のメニュー
メニューはクレープとドリンク!
どちらも一律料金となっています。
クレープ ALL 669円/税込
ちょこバナナ/ちょこイチゴ/ハニーバターシュガー/バナナベリー/イチゴベリー
まっちゃオレオ/黒蜜わらびもち/ソーセージフランク/チキンマスタード
ドリンク ALL 648円/税込
【スムージー】
ロイヤルミルクティー/カフェモカ/グリーンティー/プレーンヨーグルト/ブルーベリーヨーグルト/ベリーベリーヨーグルト
【その他】
アイスコーヒー/みかんジュース
その他、クレープにトッピングできるクッキーや焼き菓子もありますよ~。
イチョウ並木を眺めながら美味しい時間を
さっそく自慢のクレープとドリンクを!
まっちゃオレオと黒蜜わらびもちは『チャノキカナザワ in 宝達志水』の限定メニューだと聞いて、黒蜜わらびもちにしました~(限定に弱い笑)
くまちゃんクッキーものせてみた!かわいい♡
他には、イチョウやチューリップ、バラのクッキーもありますよ。
さらに、生地は加賀棒茶生地にも変えられるとのことで、加賀棒茶に変更お願いしちゃいました。
大きな窓から目の前に広がる景色!
抜群のロケーションで、ちょっとした旅気分が味わえちゃいます。
クレープの中には、クリームともちっと弾力のあるわらびもちがごろごろ。
黒蜜や加賀棒茶生地との相性もばっちりで、和スイーツな感じで美味しかった!
ドリンクは1番人気というブルーベリーヨーグルトのスムージーを。
ほどよいブルーベリーの風味に甘さ控えめでさっぱりした味わい!
ホイップクリープたっぷりで、これもうま♡
この日は雨だったので、お店の中から景色を楽しみましたが、これからの季節、黄色に染まる並木を間近で見ながら食べるのも気持ちよさそう!
イチョウ並木の見頃は11月中旬ごろだそうです。
おじゃましたのは金曜日でしたが、ご近所の方や車で遠方から来られる方など、平日にも関わらずお客さんが途切れず訪れていましたよ。
すでに人気スポットになっている感じ!
週末はもっとにぎわうんでしょうね~!
週末にドライブがてら立ち寄ることができる『チャノキカナザワ in 宝達志水』。
いつもとは一味違ったカフェタイムを楽しんでみませんか?
ただし、こちらは11/27までの期間限定店舗とのこと。
気になる方は、オープン期間中に足を運んでみてくださいね。
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
(2023/02/09 12:49:21時点 楽天市場調べ-詳細)
『チャノキカナザワ in 宝達志水』へ行ったみんなの口コミ
※ご紹介している投稿は、すべて許可を得て掲載しております。
『チャノキカナザワ in 宝達志水』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県羽咋郡宝達志水町中野ハ−135-1 |
---|---|
TEL | 090-2395-9874 |
営業時間 | 金・土・日 11:00~18:00(11/27までの期間限定) |
駐車場 | あり |
定休日 | 月曜日~木曜日 |
支払い | PayPay可 |
@houdatsu_by_cyanoki |
【2022年9月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)