こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!
めっちゃ美味しいカヌレとケーキが魅力の『Biquette Bonbons(ビケットボンボン)』さん!
今回初めてイートイン利用してみました。
ステキな空間でいただくスイーツはより美味しく感じる~!
『Biquette Bonbons(ビケットボンボン)』ってどんなお店?
『Biquette Bonbons(ビケットボンボン)』があるのは、金沢市十間町。
近江町市場パーキング口すぐそば、『NARUSE Flower Garden』のお隣です。
グリーンの壁が印象的な店内には、ヴィンテージ感のあるディスプレイ棚や家具などが配置されていて、雰囲気のあるステキな空間!

こちらのシェフは、フランスで修業後、金沢の『ひらみぱん』でもパンづくりを学んだ方。
シュークリームにタルトにカヌレ!
このカヌレが食べたかったんだ~
ショーケースの中のケーキたちも、どれも美味しそうだな~♡


パンや焼き菓子もいろいろあります。

壁際のカウンター席やテラス席もあって、イートイン利用することも可能です。
『Biquette Bonbons(ビケットボンボン)』のメニュー

今回はイートイン利用したくて、スイーツとともにドリンクを注文。
- コーヒー 495円
- カフェラテ 550円
- オーガニックレモネード 660円
- オーガニックエルダーフラワー 660円
- オーガニックジンジャービア 660円
- オレンジジュース 440円
- ハーブティー各種 495円
※価格はすべて税込
コーヒーやカフェラテの他、オーガニック素材のドリンクやハーブティーもあるのがうれしい♪
洗練された味わいのケーキに絶品カヌレ!

ケーキはフレジエ(572円/税込)と丸八製茶場の焙じ茶カヌレ(324円/税込)、そしてドリンクはカフェラテ(550円/税込)を注文しました。
フレジエは、フランス版ショートケーキと言われていますが、
生クリームではなくバタークリームを主体としたクリームを使っているのが特徴なんだそう。
イチゴにピスタチオの生地、クリームの組み合わせ。
上にもちょこんとイチゴがのったかわいいビジュアルです♡
わたしバタークリームは実はちょっと苦手なんですが、『ビケットボンボン』さんのこのバタークリームは、ちょっと固めのカスタードクリームみたいな感じで、なめらかでリッチな味わい。
これがほんとのバタークリームなんか!うま~!ぺろりとたいらげちゃいました。
イチゴが美味しい季節にしか出さないケーキだそうで、提供は長くても5月いっぱいまでとのこと。気になる方は急いで~!
そして、『ビケットボンボン』さんにきたらやっぱりカヌレを食べねばです!
この焙じ茶カヌレは、丸八製茶場の茶葉を使用。
外側がカリッと固いんだけど、その層が厚すぎなくて食感が軽やか!
食べてて気持ちいいって感じなの!(伝われ~)
中はもちっと、焙じ茶の香りもして、ほんとに美味しい~!
イートインだと、おまけに胡麻のクッキーがついてきました。
めっちゃ香ばしくてカリサク!うまーい!
大きめのカップにたっぷりのカフェラテもうれしいね。
天気のいい日だったので、テラス席が気持ちよかった!
そばの道を行き交う人たちを感じながら、リラックスできました~
近江町市場のすぐそばということで、地元の方はもちろん、観光客の方にも自信を持っておすすめしたい!
ステキな空間で、ゆっくりとスイーツタイムを過ごしてみてくださいね。
今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。
『Biquette Bonbons(ビケットボンボン)』の営業時間、定休日、駐車場など
住所 | 石川県金沢市十間町33(NARUSE Flower Garden 内) |
---|---|
TEL | 076-203-9215 |
営業時間 | 10:00~16:00(L.O. 15:30) |
駐車場 | なし(近隣コインパーキング利用) |
定休日 | 月曜、日曜、祝日 |
支払い | PayPay可 |
@biquette_bonbons |
【2023年5月訪問】※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。時間の経過に伴い変更になり、実際とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※万が一掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
※写真の無断転用はご遠慮ください。(掲載希望の際はご連絡をお願いします)